Reviews すずや食堂

4
ran kokodo
+4
柳津に来た時ちょうどお昼ご飯時だったので調べてたどり着きました。 外見は普通の町中の食堂。 名物であるソースカツ丼を注文しました。 900円なので安くはありませんが、かつ丼の卵とじみたいな物。 ソースとカツが良い感じで、それに卵も合います。 カツは大きすぎず柔らかく、ご飯の量もほどほどなので最後まで美味しく食べれました。 劇的に美味しい訳ではないけど、もう一度食べても良いかなと思う美味しさです。 店員さんの感じもよく、アットホームな感じでした。 着席してセンスをパタパタしてたら直ぐにエアコンをつけてくれて、かつ「エアコン付けたのでこっちの席の方が涼しいですよ」とオススメが。 こーゆー所は他の飲食店にも参考にして欲しいおもてなしなど思いました。 小さい町の食堂でもちゃんと外に除菌ジェル置いて、客席間に仕切りを作るなどコロナ対策はをやってて大変だと思うので応援したいと思いました。
5
S H
+5
会津柳津町の中心地「門前町」にある老舗食堂。昼間からにんにく効いたラーメンを食す傍らにビールを飲む地元の方もいらっしゃいます。地元の雰囲気を味わいたいならどうぞ。
5
宮下温泉ふるさと荘
+5
噂の特性ニンニクラーメンはパワーがみなぎる1杯です。 刻みニンニクとニンニクチップスが入っていてスープとよく合うし メニューには書いていませんが白飯あります。半飯もOK。 残ったスープを飯にかけて最後までいけます! 完食後はニンニク臭が自分でもわかるくらいです(笑) 麺は普通の喜多方麺。950円でした
5
MURASAWA TETSUYA
+5
柳津町独特と言って良い卵焼き載せのソースかつ丼。 ソースは割とあっさり味でしつこさがありません。 美味しいです。