Sluurpy > Restaurants in 玉野市 > 竹の家

竹の家 - 玉野市 - Photo album

買い物のついでに寄りました。 ランチ時なので5組並んでました。 回転率が悪いのか?30分程待ちました。 時代屋カレー+大盛り(600円+300円)とビッグカツカレー(1080円)を注文しました。友人の話では、カツカレー(800円)のカツはかなりうすいそうです。
玉野市に行った際に私が必ずと言っていいほど立ち寄る店があります。ここ時代屋は古風なレストランであり非常に落ち着いた雰囲気でリラックスしてご飯が味わえます。私のイチオシはビーフカレー。ここのカレーはスパイスの非常に奥深い味わいが特徴的でトロトロに煮込まれた大きい牛肉が絶品です。スパイシーなだけあって辛めのカレーですが甘口にすることも可能です。チキンカレーもカツがジューシーで大きくて美味しいので気になった方は是非食べてみてください。
カレーはとてもスパイシーで美味しかったです。 ただ、この価格のカレーだったら、サラダがサービスで付いていても良かったかなぁと思いました。 休日のランチはお得感がありました。
よく行くお店です。 ランチタイムは激混みで入店を諦めることも。 メニューは定番ながらオリジナリティある内容でカレーやドライカレー等の飯モノがオススメです! 無料wi-fiもあって、助かります!
フェリー待ちの時間潰しに立ち寄ったら、まだモーニングの時間だったのでそちらを注文。ポテトサラダのホットサンドとアイスコーヒー。 セットで580円とお安かったのでポテトサラダしか入ってないのかと思いきや、トマトやレタスも入っており食べると端から具が溢れそうになるほど充実した中身。 アイスコーヒーも良いお味。 ただの時間潰しでなにも期待することなく入店した分、とても美味しく感じた。
カツカレーとサンドイッチいただきました。 カツカレーはどなたか書かれてたように薄いです。 逆にサンドイッチはボリュームがあった気がします。 決済は現金、カード、QRとさまざまあり。 ご馳走様でした。
サイフォン式の本格的なコーヒーでしたヨ~。店内も明るく良い雰囲気でした。
昨年6月上旬の平日に行きました。 一人で昼食を済ませようと入りましたが、平日なのになかなかの混み具合。 タイミングが良かったのかスッと奥の4人掛けテーブルへ案内してもらいました。 サンドイッチとドリンクを頼んで待っていると、買い物カートを持ち込んだ60代であろう女性とその連れで80.90代くらいの男性が隣のテーブルに案内されたのにも関わらず、私が使用している席へ堂々と座ろうしてきました。 直ぐに店員さんが「こちらは他のお客様が使用しておりますので...」と言ってくれましたが、その女性にジロジロ見られているような気がして急いで食べて後にしました。 会計の際に男性の店員さんに「先程は申し訳あり
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures