#}
Sluurpy > Restaurants in いちき串木野市 > さかえラーメン

さかえラーメン - いちき串木野市 - Photo album

4月24日13時過ぎに訪問 栄町にあることから、さかえラーメン。 地元に愛されているお店という事が雰囲気から伝わります。 昨今、様々なラーメンがトレンドになりますが、昔ながらの熊本ラーメンには根強いファンが多いです。 味も体に沁みるような優しい味わいで、 豚骨は割とあっさりめな印象で、 味噌の方が濃厚さも結構ありました。 おばちゃんのお人柄も良いです。
気になっていたラーメン屋だったので夕方にお邪魔させていただきました。 人柄の良さそうなご主人でと昔ながらの店内の佇まいが妙に落ち着きます。 もやしラーメンを注文しましたが、昔ながらの熊本豚骨ラーメンを感じさせる優しくもニンニクの効いたスープに少し硬めの麺が相性抜群です。 もちろんもやしのボリュームも思った以上にあって満足できました。 チャーシューも丁寧に調理された事が分かるほど肉の旨味とタレの調和が合っていて美味しいです。 値段もお手頃でお客さんもそのまで多くないので隠れた名店と言う感じがします。
もやしラーメン¥650とチャンポン¥700をいただきました。 年季の入った店内。 ラーメンは、いかにも熊本ラーメンらしい濃厚豚骨と焦がしニンニクの盛大な香り。具は、もやし、チャーシュー3枚、茹で卵、キクラゲ、ネギ。半熟煮卵じゃないのが残念。 チャンポンもベースは同じ豚骨スープだと思うが野菜の甘みの分マイルドな味わい。 ご馳走さまでした。
いつもランチ利用です。 野菜炒めは魚介類も入っていて美味しい。 ラーメンは初めて食べに行った時は、 結構あっさり目で物足りない感じでしたが、 何度か通うとクセになる美味しさ! テーブルに置いてあるフライドガーリックもたくさんかけると◎ 写真はもやしラーメンです♪
何年も前から気になってしょうがなかったラーメン屋さん。 お店は昔ながらのラーメン屋さんといった佇まい。 本来は行って食べたい所ですが、 今回は出前で、チャーシューメンと餃子をお願いしました。 本題の味についてですが、 素直に自分は美味しいと思います。 こってりもしてなく、麺も意外と多いですし。 今後も頼みたいと思います。 評価-1は餃子が野菜中心だったので・・・ 本当は-0.5で付けたいのですが、付けれないので・・・
隠れた名店だと思います。 昼時なのに空いてました。 店わかりにくいからお客さん少ないのかな? 熊本ラーメンでお値段もお手頃。 とっても美味。飲み干せるくらい美味しいスープです。また行きたいです。
昔ながらのラーメン屋さんです。 建物は古いですが清潔で嫌な感じはありません。今回焼き飯セットにしましたがサラダもついてボリュームありました。ただラーメンが小どんぶりになるので、できるなら半焼き飯セットがあると嬉しいと感じました。ラーメンは昔ながらの熊本ラーメンで懐かしい感じがしました。おいしかったです。
昔ながらの昭和な佇まいのお店でラーメン定食750円いただきました! まろやかな白系熊本ラーメンにたっぷりの揚げニンニクがいいアクセントになってて美味しかった。 この価格でサラダ、ご飯、漬物が付いてくるのはありがたい。 駐車場は少し離れた所のNo17にあります。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures