#}
Sluurpy > Restaurants in かすみがうら市 > かすみがうら常勝軒

かすみがうら常勝軒 - かすみがうら市 - Photo album

お昼がずれてしまったので、みんなの希望で数年振りに来店しました!以前はミニチャーシュー丼も食べれましたが、流石に無理だ…。ということでノーマルつけめんをチョイス。久々でしたが、魚介系濃厚で良い感じです。次はノーマルラーメン行こうかな。
野菜味噌つけ麺980円➕辛味100円いただきました‼️ 野菜のせいか、味噌のせいか、辛味のせいか分かりませんが少ししょっぱかったです。普通につけ麺にすれば良かったです。辛味の100円はいらなかった。辛くないしテーブルの一味で十分でした。なんか、100円損した気分😢💧 次回、つけ麺食べてみてまた評価させて頂きます。
2021年9月18日(土)12:15来店 【アクセス】 ・営業時間:11:00-14:45、18:00-21:45 ・定休日:水曜日 ・駐車場:店前3台、店横5台、合計8台駐車可(お店の入り口に段差がございます。車高を下げてる方は出入りの時下を擦る可能性あります。また、入り口が2ヶ所ありますが狭いのと、出る時境目が見えにくくなってるのでご注意ください) ・最寄駅:JR常磐線-神立駅から徒歩25分(2km) ・国道6号線の上稲吉交差点を南下(日立物流方面に向かう)して、1つ目の十字路を右折する。110m先左手にお店がございます。大きな看板があるのでわかりやすいと思います。 【店内紹介】 ・消毒液
ちょうど昼過ぎに前をつうかしたので久々に思い出して訪問、オススメのエビつけ麺を頂きましたが、自分にはエビの悪い所が強く感じてしまったが、コレはあくまで好み、もし許されるなら生クリームを持参して「スミマセーンこれをスープに加えてオマールエビのビスク風に仕上げて下さーい」と言いたくなりましたが 残念、甲殻類の尖った部分をまろやかにしてもらえたら週一で通うかも、今後に期待。
自分が来店した際は、たまたまカウンターが空いていてスムーズに。 夕飯時のせいか次から次へとお客様が来店。 たまに食べたくなる味です。 まぜそばとチャーシュー丼を頼みました。が 人気はやはりつけ麺みたいです。
最高です。すでに何度か訪れていますが、色々なメニューがあり、まだ食べ切れていません。特に今の期間限定であるエビつけ麺は、何度でも食べたくなる美味しさでした。
焼豚の臭みが気になる。 餃子は美味い!麺とスープの相性もいい。 茨城の接客に期待はしていないので、コロナ禍で相席になる断りがなくてもキレどころではない。 そんなもんだと思ってスルー推奨だ。 が、しかし! あの焼豚は全てを台無しにしてくれた。 たまたまだよな?あんな臭い焼豚なんてよ。
つけ麺がうまい。他店のつけ汁は大抵が「魚介」「魚粉」「どろどろ」でほぼ同じ味になる。でもここのつけ麺は他店と全く違って本当にうまい。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures