Sluurpy > Restaurants in さぬき市 >

先 - さぬき市 - Photo album

隠れ家的な落ち着いたお店。外観からは予想がつかない広い部屋がある。日本料理にひと手間かかった美味しい料理。今回は、祝い膳で利用したがランチでも予約したほうが良さそうだ。駐車スペースが少ないので、乗り合わせで行ったほうがいい。
お昼のランチでも、高級な割烹を彷彿とさせる和食がいただけます。 盛り付け・飾り付けが驚くほどの細やかさで、一品一品丁寧に作られたのがよくわかる、すばらしいお料理の数々。 お店はわかりにくい場所にありますが、1回ファンになると季節ごとに旬を感じるお料理をいただきに行きたくなるお店です。 R3.8.29追記 事前予約にて、お盆前に家族で食事に行きました。 日曜日はいつものランチではなく、会席料理ということだったので、お肉料理のついたコースでお願いしました。 いつも以上のワクワクで入店。 想像はしていましたが、細やかなお料理の数々に「わぁ、きれい😍」連呼でした。 品数はかなり多く、終盤には「
ランチで伺いました。前日までの要予約です。 なまものが食べられない事をいうとお刺身を一品変更してくれました。どの料理も上品な味付けでごはんはおかわりできます。ついついごはんも美味しくておかわりしてしまいました。 ゆっくりできるしおすすめです。
快適な空間の有る古民家の懐石料理店です。お昼のランチも要予約制です。お昼に美味しい料理を頂き、心地好い時間を過ごせました❗
料理の種類が多いし、どれも美しく美味しかった。ごはんもおかわりOKでお腹いっぱいになります。
平日にランチで。 場所がわかりにくいです。橋から土手側に入って、川の端が駐車場です。 店の入り口もわかりにくく、古民家ふうです。置いてある家具(下駄箱)もレトロ。餅投げの時に上にあげる「ほかい」まで展示してます。 階段を上がって座敷に。私はこの階段が少々苦手。少し暗い。踏み板の狭さがこわいです。 お料理は、少しずつ和食が盛り付けられています。 一緒に行った友達は大喜びでしたが、私はまあまあ。こういう店に行く機会が多いので。 味は美味しいと思います。 食が普通の女性はいいですが、男性にはちょっと量が少ないかも…と感じます。
ランチ1600円。デザート付き!繊細なお料理、おいしい!!お店の人の対応もgood❗
橋のたもと近くにあり、外見はほとんど民家と変わりません❗内装は古民家を改装した感じで落ち着きある雰囲気です🎵ちょっと隠れ家的な感じかな?お料理はどれも美味しく、見た目もキレイに仕上げています‼️また行きたいお店ですね☺季節ごとのお料理の違いを楽しみたいです😆🎵🎵
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures