Reviews プラティーヴォ

4
KENGO “earthlings D jomon people” NARITA
+4
北海道の乳製品が美味しいという事が確定に変わりました。 お土産なども沢山あり、おすすめです。 マルゲリータ絶品です。 The fact that Hokkaido's dairy products are delicious has been confirmed. There are also many souvenirs available, which I recommend. The margherita is excellent. #sapporo gourmet #sapporo #Hokkaido #Pizza #Gourmet
5
堀眞哲
+5
ランチビュッフェの口コミが大半ですが、私は家族三人で5500円のディナーを戴きました。ニセコで5500円のコースだとランチ程度かと思っておりましたが、期待を大きく裏切る最高のディナーでした。ちょくちょくフレンチは食べに行くのですが歴代最高でした。一番安いコースでしたがお腹一杯になりました。ここで食事する為だけにこの冬もまた行く予定です。
4
たびっちたびっち
+4
8月15日日曜日10時半から利用できました。以前はメイン有って外はビュフェだったような記憶が有ったが今回は野菜料理のフルビュフェで グラタン、ペンネ、パスタ、ロースポーク、プリン、カステラとコーヒー、他にドリンク有ります。 11時半退出時には10人ほどの待ちあり。予約は出来ません。 カード払い◎です。
4
Chie S
+4
1800円でお腹いっぱい食べられます。カード払いオッケーはありがたい。 ミルク工房の大人気の飲むヨーグルトも飲み放題!ミルク工房のカステラも食べ放題。ニセコで作った野菜のサラダや、ポッシュなど、野菜がたっぷり食べることのできる他、メインのパスタ、ローストポークなどが、たっぷり食べることができます。今はコロナで、そこまでは混雑していませんが、夏休み期間中は待ち時間が必要な可能性大です。駐車場はたくさんあります。無料。
5
shii Matu
+5
レストランのランチのバイキングを食べました。 種類はそこまで豊富って程ではないけど、満足できるだけ揃っていました。 で、何を食べても美味しいです。 プロッコリーや人参など、野菜も色々あるのですが、野菜が本当に美味しかったです。人参のグラッセは最高でした! ちなみに、私は人参がそこまで好きではありません💦 食べ物の写真がいい感じに撮れなかったので載せられませんが、レストランの席から見える絶景を載せておきます。
4
kozu
+4
2021/5 二セコ高橋牧場レストラン PRATIVO ランチで訪店。 以前訪店した時は、メイン料理を一品頼んでから野菜ビュッフェとデザートビュッフェというシステムだったがそれが無くなり 肉ビュッフェ、野菜ビュッフェ、デザートビュッフェになったようだ。 個人的にはこっちの方が好きだな。 野菜が相変わらず美味しい。 こんなに美味しい野菜なら毎日でも食べたい。 じゃが芋のグラタン、芋が特に美味いんだよね。 訪店するたびに必ず食べる。 今回新たに加わったお肉ビュッフェのローストポーク。 柔らかくて旨味も十分。 2種類あるソースで食べ比べもなかなか楽しい。 食事中はフレーバーウォーターを飲む。 身体に良さそう。 デザートのプリンとカステラを食べる時には飲むヨーグルト。 濃厚で美味しい。 店内の清潔感はとても良い。 天気が良い日は羊蹄山の美しい姿が見られる。 接客は少々せっかちな感じかな(食器をこまめに下げに来る) まぁ、これは良い視点で見ればプラスのポイントなんだろうけどね。 満足度、コストパフォーマンス共に十分かな。 基本的に野菜メインなビュッフェなので、当たり前なのだが野菜が苦手な人には向かないお店。
4
石垣静子
+4
お天気が良かったし、テレビでニセコのお店特集をしていたので、急でしたが前日ニセコに行く予定をたてました。 行きたい飲食店もありましたが、口コミを見ていると大人気らしく、予約がないと入れないとか😆 当日電話をしてみましたが、案の定『本日は売り切れです』と…… 高橋牧場さんも口コミで見ていましたが、大変人気とのこと。 しかも予約不可 14時半頃着きました。 なんとラッキーにもお昼に入ったお客様がはけた時間帯だったんですね すぐ入れました。☺️ ラストオーダーまでそんなに時間がなかったのにバイキングのお料理がなくなることはありませんでした。 感染対策も大体はバッチリ(となりの席にひとはいましたが……団体客もいましたが) 全体的に美味しかったですね 食べ過ぎて食べ終わったのが15時半ぐらいでしたが、次の日の昼までお腹すきませんでしたwww 1800円安いです