#}
Sluurpy > Restaurants in 七ヶ宿町 > ベースロッジ

ベースロッジ - 七ヶ宿町 - Photo album

ゲート前のオート サイトでしたが、水道電源がありサイト自体の広さはウチのツールームテント一つでいっぱいいっぱいな感じ。タープまではちょっと キツイかも、、、 木々の間にあるサイトなので、この日の強風にもなんなく設営できました。サイトは土?晴れてる時は問題ないと思いますけど、雨が降ったらテント汚れてしまう可能性があります。 水回りやトイレは普通。でもキレイに管理されていると思います。 こじんまりとしたキャンプ場。 利用者マナーも良く、夜には静か。 ゆったり過ごせました。また行きたいです
ソロキャン(金→土)でお邪魔しました。 設営終了頃には嘘のように晴れ渡りましたが、、。 当初雨脚が強く、平日で余裕があるという事で急遽フリーサイトからオートサイトへ変更していただきました。 スタッフさんがとても親切でフレンドリーです。 チェックイン時に、きちんと22:00以降のサイレントタイムについて説明されていたので、他の方のレビューにあるような、守らない人が居るのは個人のモラルの問題でしょうね。(今回はそのような方には会いませんでした) 今回は入口側のサイトを利用しましたが、暑くなる時期にはピッタリだと思いました。 木々がいい感じで日よけになっています。 炊事場やトイレはとても綺麗
全オートサイトにAC電源と蛇口(洗い物不可)が付いている、結構高規格なサイト。 各所よく整備されており、快適に過ごせました✨ 管理人さんも親切で、チェックイン時に利用人数に応じたサイトを案内してくれました! ちなみに、入口側が複数人向けの広いサイト、林間側がソロ~デュオ向けの広さでした。もちろんフリーサイトもありますよ! とてもいいキャンプ場ですが、一つ注意点が。 最寄りで買い出しできる所がファミマしかありません。山形宮城どちらに行くにしても30分以上はかかると思うので、買い出しは事前に済ませておくことをオススメします!
晴天のゴールデンウィークに利用しました。 フリーサイトでしたが、入場者を制限しているのか広々と利用出来ました。 受付のスタッフもとても親切、丁寧です。 芝生では子供も安心して遊べて、トイレや炊事場もキレイに整備されており、ファミリーには向いてますね。 ただ、当方の利用しているスマホのキャリアの電波が弱く、写真や動画の送受信は不可でした。 また、フリーサイトは車両乗り入れ不可ですが駐車場からサイトに入る傾斜がキツい為、出来ればフラットにして欲しいです。 荷物が多いキャンパーさんは苦労します。
コテージに泊まりました。 12月も末でしたので外は氷点下の気温でしたが、床暖房が入っているのでファンヒーターひとつでも寒くはありませんでした。 広さに関しては、当方は9人でしたので少し狭かったです。 テーブルの椅子は6脚なので、やはり6人くらいが快適に過ごせると思います。 お風呂も9人では、みんなが入るのに時間がかかりすぎるので、車で10分ほどの「や・すまっしぇ」に行ってみましたが、ここの炭酸泉が素晴らしく、人工的に添加しているそうですが、地元の方は「その辺の炭酸泉の3倍の量を使っている」と仰られていました。実際に私が入ってみた感想も、今まで入ったことのある炭酸泉(人工・天然)の中では一
コテージいいですね✩.*˚今回8人で泊まりました。間の前が広々としてバトミントン、花火等、楽しめます。焚き火、BBQも最高‼️
オートサイト、フリーサイト共に広々として周りを気にせずにゆっくり過ごせます。 トイレ等も綺麗で利用しやすいと思います。
子供達と来ました❗️天気もよく最高でした😄 遊ぶグッズやお菓子を買い忘れ、15分位先にあるファミリーマートに買い物も行ってきました👍️ BBQも最高でした🥩 受け付けで朝食のパンも予約できます🥐 安くてめっちゃうまいですよ✨ コーヒーを忘れずに持った方がいいですよ☕️😃☀️
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures