上郡駅で降りて両親と待ち合わせてから車で
一緒に、ラーメン食べるのを楽しみにしてくれてたみたいで
買い物がてら、近くにできたイオンのあるラーメン屋さんへ連れていってもらった
田舎なので
あるいては多分厳しい
メニューの表紙に大阪と書いてあるのみて
ちょっとびっくり
まこと屋さんって
兵庫県だとおもってた
以前に佐用町でいった記憶
で、ラーメンは牛骨醤油と鶏ガラ醤油
お父さんお薦めは鶏ガラ醤油の鶏じゃんラーメン!!
親子三人でたべるラーメン
お父さんおすすめ
スープもあっさりといていて
美味しい
お店の方の印象もよかった
数年振りにお邪魔しました(笑)
このお店のウリの一つが牛骨からだしを取った牛骨白湯スープで頂く牛じゃんラーメン‼️私は個人的には昔から足繁く通っている鳥取県中部にある香味徳を始めとする牛骨ラーメンを地元でもありつけると思い込んで初めて暖簾をくぐりましたが大きなカンチガイ‼️で恥ずかしい思いをして以来、なかなか足が向かなかったんです(^_^;)
全く正反対の牛骨白湯スープはかなりクリーミーで牛骨独特のこくがある甘みがくどくないけどパンチのある美味しさで癖になりそうな味わい。チャーシューも肉厚でしっかりな味つけだしフライドガーリックが無料でトッピングできるのも嬉しい‼️全国展開を目指すチェーンのラーメン店のなかではすごく個性際立つ優等生なお店だと私は思います。
ラーメン焼飯とても美味しかったです。
ですが、特に高菜!これがあれば白米三杯はいける!
初めて大阪長居店を訪問した際に牛じゃんラーメンがとても気に入ったので、また食べたいと思い調べてみると…
姫路には店舗がなく、家から一番近い上郡店で20km、他には29kmの佐用か播磨町しかない事が判明。大した距離ではないけれど結構邪魔くさい距離。
今日は満を持しての2回目のまこと屋&初上郡店です。
牛じゃんラーメンに餃子定食(無料のご飯大盛)を注文。牛じゃんラーメンはやっぱりクリーミーでコクがありながらもくどくはなくとても美味いです。餃子は結構あっさりながら十分ご飯のおかずになります。無料の辛子高菜は辛さが足りないですが、食べるラー油を投入してやるとうまさが倍増します。大盛ご飯は普通盛りの倍くらいはありそう。前回は鳥じゃんラーメンで今回は牛じゃんラーメンを食べた奥さまも満足していました。
麺をスープごとに使い分け麺の硬さも選べ、豚骨系は背油も選べるし辛い系は辛さも選べる美味しい店です。激辛を食べましたがスープまで完食できる程よい辛さでした。
An error has occurred! Please try again in a few minutes