#}
Sluurpy > Restaurants in 下妻市 > Pokhara アジアンレストラン

Pokhara アジアンレストラン - 下妻市 - Photo album

注文してから34分待たされた 原因はランチタイムなのに炭酸切れになったらしく注文したコーラを準備できずあたふたしてた模様 無いなら無いってすぐ来て別のドリンクに変更とかにすればいい。 そのせいでバーガーは冷め、ナゲットとポテトはシナシナ 公式のナゲットの色は茶色だけどなんでここのは白いの?揚げ物なのに食べた時にべちゃーってしててやばいね 店員は目を見ないで口だけの謝罪 料理の提供は必ず1番の若手 なぜならサービスが悪く毎度クレームが多いため、1番の若手がクレーム処理も兼用させられてる キッチンからはパワハラと思える声が飛び 客の前で先輩店員が若手に圧力 若手の女の子は涙目で料理を持ってきた コ
店内に入って気づいているのに、いらっしゃいませでもなく無視され続け、やっと対応されて注文しようとしたら、品切れで買う事ができず、暫くして行ったらまた同じ状態で、また品切れとの事だった。やる気と、売る気あるの?って感じだった。接客、接遇の研修をしっかり勉強してもう少し気持ちの良い対応をした方が良いと思う。
チリドックが好きなので、セットにしてよく注文します。最近になって気づいたんですが(正しくは、子供に教えてもらった)、フライドポテトにチリソース浸けて食べるのも良いものですね。
日曜の昼時に来店。 店頭注文で特別待つことなく購入できました。 お店の雰囲気、商品、ゴージャスで特別感のあるトイレ。 せっかくの食事なら、近くのマックを素通りしてでも幸せを感じられるモスバーガーへ向かいます。
商品自体はとても美味しい。 けれど、店長だと思われる男の人の従業員への態度が酷くて、パワハラかと疑うレベル。 ドライブスルーでお会計をする時など、厨房から怒鳴り声が聞こえる時がある。それを聞く客側が不快なのはもちろん、接客をしてくれている従業員の方が気まずそうな顔をしているのを見ると、とても可哀想だと思った。 客への接客は問題ないが、このような場面を見てしまうと、また来たいとはならないと思った。
ふなっしーのナッシーシェイクが出たので久々にモスに行きました! 美味しかった~✨
注文から受け渡しまで多少時間は掛かりますが…やはりコンセプトはレストラン🍴😊凄く美味しくて大好きです。😊👍
何も無さそうな茨城県の街道ぞいに突如現れた様に感じる、モスバーガー。 高速道路が使いにくい、クルマ長旅の時のオアシスです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures