#}
Sluurpy > Restaurants in 世羅町 > しんお好み焼

しんお好み焼 - 世羅町 - Photo album

平日ランチにてお一人様利用。 兎に角、昭和な店舗外観及び内装で、雰囲気が好きな方には、落ち着いて食事出来ます。 ご夫婦で営業されている様でアットホームな雰囲気もありました。 お好み焼きは、シンプルな感じで、美味しく頂けました。 駐車スペースは、店舗前に2台程度は可能な様です。 支払いは、現金決済のみの様です。
優しいご夫婦が迎えてくれる美味しいお好み焼き屋さん。とても美味しくいただきました。 車で一時間、数カ月ぶりでした。食べに行く価値は十分あります! 今回はスペシャルをご馳走になりました! お米は世羅米かな?お好み焼きをおかずに美味しいライスもオススメです。おにぎりもありました。 ダブル炭水化物のお好み焼き+お米もいいですよ。
家庭的な小さな、広島にはよくあるお好み焼き屋です。 肉玉そばをいただきました。 オーソドックスな味でした。 おいしかったです。
高校の頃からずっとお好み焼は、このしんで食べて来ました。他にも行きましたが、私には合いませんでした。若い頃程の量や来店頻度はないですが、いつまでもあってほしいお店の1つです。食べるといつも元気が出ます。
【2020/10/17】来店 世羅町市街地の中心部に立地しています。 国道184号や432号からすぐにアクセスできます。 便利な場所にありますが、実際に行ってみると喧騒さは感じずこじんまりとしています。 私が行ったのがちょうど正午のチャイム(ウエストミンスターの鐘)が流れていました。 もしかしたら世羅町の防災無線チャイムでしょう。 お昼時で混むかなと思いましたがすぐに着席できました。 注文する前に既にテイクアウト予約分を焼くのに忙しいようでした。 何分か置きにというくらい注文の電話がかかり地元でもかなりの評価を得ている店のように思いました。 私は皿ではなく鉄板カウンターで食べ
世羅中心部のお好み焼き店の中では一番オーソドックスな広島焼きだと思います バランスが良く美味しいです✨
アットホームな雰囲気で過ごしやすかった。
かなり前からあるお好み焼き屋さん。 カウンターにある鉄板で焼いてくれてそれをそのまま食べる(鉄板の上で)。テレビにも何回か出ている。味は普通。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures