Sluurpy > Restaurants in 世羅町 > そば処 頭士亭

Review そば処 頭士亭 - 世羅町

Shinichi (sin)
天麩羅蕎麦大盛をいただきました。手打ち蕎麦。十割蕎麦かな。蕎麦をたくさん食べてるけど、未だ十割と二八蕎麦が分かりません(´TωT`)また、見たことの無い葉の天麩羅が。田舎ならではの天麩羅です。美味しくいただきました。
パラワン
そばを食したく…半年ぶりの再訪です。 11時オープンと同時に満席ですね! 人気店です♪ 唱えた呪文は『山かけざる』 10分ほどにて着丼です👍 キレ良く美味しいそばですね! 美味しく頂きました♪ また来ます✋ ごちそうさまでしたー♬ ーーーーーーーーーーーーーーーーー 山の中に佇む手打ちそば屋です♪ 地元の野菜も販売しながら 地域密着での営業形態ですね! さて… 唱えた呪文は 『やまかけそば』『天ぷらざるそば』 10分程にて着丼です♪ おー 美味そうですね! 横でドンドン… ソバ打ちしてるお父さんを見ながら いただきます…🤭 おー香り良し👍 出汁良し👍 美味いなぁ… やはり山の中のそば屋さんは 間違いない法則が…(完全ではないが) 天ぷらもサクサク‼︎ 野菜も美味いなぁ😋 最後にてそば湯をいただきます😮‍💨 優しい… 出汁追加でさらに美味し! 店員さん全員が優しいんだなぁ… また来ますー♬ ごちそうさまでしたー paypay〜♬
山根努
定食であたたかいお蕎麦をいただきました。大根の酢の物や煮しめなどの小鉢がほっとする味で素晴らしかったです。蕎麦も豊かな風味を感じられました。またおじゃましたいです😋
ZRX 600
はじめて行ったけど、一言に高い。 ただのネギと天カスだけのネギそばだけで600円以上で、大盛はプラス390円(くらい)、味は普通 … これなら、個人的には緑のタヌキ食う方が安くて美味いと感じた
祐子
4年ぶりです。 ここのお蕎麦、セットに付いてる小鉢など旬の物で作られていて、いつ行っても美味しくいただいています。 今日の天ざる定食は、絹さや卵とじ煮、蕗と厚揚げ煮、春雨酢の物が小鉢、天麩羅に茗荷の葉っぱがありました。
kAZU
手打ちそばのみだが本格的でした!天ぷらそばソバ湯付980円
akipika
ざる蕎麦定食 これに蕎麦が一枚つきます ただ自分、軽いそばアレルギー持ちなのでざる蕎麦は同行者に……小鉢の冷奴とトレードしました うどんもありましたが、茹でる時に完全に分けられるとは言えないのでご遠慮下さいとの事だったので、定食頼んで天ぷら定食としていただきました (でもおなか一杯) 小鉢は固定では無いようですが、この日はアスパラの炒め物 ほうれん草の白和え 紅白ナマス ナスの煮びたし ハチク(たぶん……)の木の芽和えでした 同行者が頼んだ天ぷらそばはかけそばに野菜天盛合せが、天ざるそばはちょいお高めですが、海老天がつきました 店内禁煙 外に灰皿有り
境江清香
ここの蕎麦は私の口にあってとても美味しいです👌天ぷらもサクサクしていますよ👍一度は行く価値ありです😉なお、頭士亭(蕎麦屋)は木曜日が休みです。
うどん うどん・そば お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) ケーキ ラーメン 和菓子 居酒屋 洋食 焼肉 焼鳥 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review