#}
Sluurpy > Restaurants in 九十九里町 > 青木屋

青木屋 - 九十九里町 - Photo album

本日のランチ(もりそば カレーライス)800円 どちらも一人前くらいの量。蕎麦は手打で太くて硬め。噛むので食べごたえあり。温かいかけのが合うかも。カレーは絵に書いたような蕎麦屋のそれ。客のほとんどがメニューを見ずに日替りを注文してたので、ここでは日替りランチなのかも。
ボリュームもあるし色々ついてきます。満足して頂けるお店だと思います。駐車場は…止めにくい。 まだ一度しか行ってないので★4つで。
2021.11月中旬 【宇都宮市南、コスパ金メダル】 大盛りもりそば800円 不揃い麺の盛りそば、りんご1かけら、薬味、サラダが付いてきます。 むちゃくちゃコスパいいです。 そばはコシが聞いています。 蕎麦の風味はありませんが。 相棒はランチを頼みました。700円 けんちんそば、サラダ、おにぎり二個、りんご1かれらとコスパが半端ないです。 注意 駐車場が店の横と隣のアパートの駐車場5台です。 メニュー表は店員さんが持ってくる1〜2冊しかない模様。 座席は6卓
お蕎麦を頼むとサラダやお豆腐…食後には 杏仁豆腐が出てきました。汁の味がピンとこなくて残念でした。冬なのに暖房もつけていなくて店の中がめちゃくちゃ寒かったし…💧
味は値段相応で安かろう悪かろうという感じです。 また詳しくは書かないですが店主の奥様(?)から回りくどい嫌味をネチネチ言われ、とても嫌な気分で退店しました。 客に食べさせてあげてるんだよという姿勢が露骨に表れていて店の前を通るのも嫌になりました。。
蕎麦がホントに美味しい。私は大盛りにしてもらいました(笑)そしてサブメニューのご飯類がコレまた美味しい♥️食べ過ぎ注意(笑)
お蕎麦美味しい、今度はごはんものを。食後に杏仁豆腐が出ます、ちなみにサービスでサラダと冷奴。
21:00前に行ってみたらお店に暖簾が無く、それでも扉は開いたので「終わってしまいましたか?」と伺ったら、「お客さんが来ないので閉めたのですが、特別サービスで」ともてなしていただきました。それも増量サービスまで! お蕎麦の香りがあって、とても美味しかったです。 また食べに行きたいと思います。 【修正されていないかもしれませんので、念の為に…】 お店の方に確認したところ、営業時間は 11:00〜14:00 18:00〜21:00 だそうです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures