Reviews 生竜

4
たつはる小僧
+4
上品なラーメンは今日は食べず、 肉々もやし 水餃子 生レモンサワーで軽く一杯。 肉々もやしはどんなもの?肉々に恥じない盛りで、チャーシューの端切れをもやし、キャベツとチャーシュータレで和える。コレ、肉好きヘルシーツマミ♡チャーシューの旨さが分かり、シャキシャキ野菜にチャーシュータレがほど良い塩梅でおいしい。 水餃子は丁寧に包まれて野菜の甘味も感じておいしい。次回は焼餃子を試したい。 1330円
5
ひでくま
+5
鶏そば+鶏チャーシュー+大盛りを頂きました。とても美味しかったです!次に伺った時には塩わんたん麺を食べたいですね。 店主さんも気さくな方で、ランチタイム過ぎてお客さんが切れた時に車の話で少し盛り上がりました。
5
Takahiro (taka)
+5
駅から少々遠いけど、歩く価値がある無化調のお店でした。 塩ラーメンにネギと味玉トッピング。肉々ご飯小を注文。 いわゆる淡麗系なのだろうけど旨味がしっかりしたスープ。麺とトッピング(メンマ、チャーシュー)もバランスが良かったです。 次回は鶏そばか台湾ラーメンを注文しようと思います。
4
kami tako
+4
塩野菜らぁ麺(970円)と炙りちゃー飯(360円)をいただきました。 先客2名。ワンオペなので着丼までにはちょっと時間かかります。 しっかりとした塩味。中細麺と野菜もアツアツです。チャーシューは山椒が効いていていい感じ。 美味しゅうございました。帰り際、「お気をつけて」の声かけで再訪確定。また来ます。ごちそうさまでした! 再訪。塩わんたん麺(味玉TP:1,090円)と肉々ごはん小(360円)をいただきました。 安定の優しいスープ☺️ ごはんは混ぜ混ぜして美味しくいただきました。「お気をつけて」の声掛けをいただいて退店です。ごちそうさまでした!
4
佐藤誠
+4
無化調に拘ったラーメン屋さん。 マニアックな店主がシンプルにラーメンの美味しさを追い求めているような雰囲気です。 胃もたれすることなく後味スッキリ♪
4
ひで
+4
新装開店して始めて、和モダンなお店。 感染対策バッチリ! 期間限定の潮あさりらぁ麺と炙りチャーシューめし。