#}
Sluurpy > Restaurants in 五城目町 > 松竹

松竹 - 五城目町 - Photo album

ショウシンメンをいただきました〜( ´ー`) ちょいシビ辛なスープに挽肉がたっぷり 入ってます! 細めの麺と絡んで美味しい〜 少ないですがカウンター席もあって1人でも 入りやすいです。 価格もリーズナブルで機会があったら またお邪魔したいお店でした。 ご馳走さまでした〜 ゚+。:.゚ヽ(*'(OO)')ノ゚.:。+゚
ランチで小辛麺を頼みました。店に入っても案内の人もいないので、右側のカウンターへ入ります。カウンターも5席ほどで少ない。トロトロあんかけにピリ辛。
料亭なのにお昼は気軽にラーメン一杯でも注文出来てしまうところに魅力を感じます。 料理は和食をベースにしているようで、ピリ辛のあんかけラーメンを頂いた際も揚げ出し豆腐の上にかかっているあんのような風合いを感じました。人によってはパンチが足りないと思われるかもしれませんが、所謂上品な味と言えるでしょう。 カウンター席は中庭のようになっており、本当に予約なしで入ってよかったのかな?と思ってしまうほどです。 勿論、長くお使いになられている方々から見れば改善点が無いわけではないでしょう。そのご意見に応えようと一生懸命に努力をされていることは伝わってきます。東京からヒョイヒョイ出てきたイチ旅行者でしかない
不愉快な思いをしたくなければ立ち寄らない事をおすすめします。 ・咳、くしゃみをしている店員がマスクもせずに配膳している。 ・着席してしばらくオーダーを取りに来ない。 ・ラーメンを4つオーダーするも小一時間で1つしか来ない。 ・後からオーダーした客の方が配膳が早い。 ・ようやく2つめが来たかと思うとオーダーと違うラーメンを持ってくる。 ・間違っていると指摘すると「私は注文をとっていないから知らない」 ・注文を取った店員を呼ぶように話すと「じゃあもう来ませんからね!」と逆ギレ。 ・流石に不愉快に思い、残りをキャンセルして退店しようとすると「すみませんでした。でも早くオーダーしないあなた達も悪い」と
配膳のタイミングも季節の食事もあんまりよくはなかった。昔からの信頼をがんばって保って欲しい。それでもまだ地元の人は特別なときにいく店ではあるので信頼で持っている感じ。
職場の宴会にちょっとした会食、ランチまでイロイロと使えます。 鰻の時期は出前でもお世話になります。 なかなかしっかりとしたお料理を頂けます。 間違って頼んでいない出前が我が家に来たとき、頼んでいないと話したのに『でもここって聞いたんですが』と返されたときは絶句してしまいましたが。。。w
みそたんぽ最高。きりたんぽ鍋、だまご鍋も最高でした。まさか5月6日で閉店とは残念です。
とにかく美味しいの一言! ラーメンとカツ丼いただきましたが お店もお味も割烹だけあって最高のお店です。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures