Sluurpy > Restaurants in 五戸町 > ハルピン飯店

Review ハルピン飯店 - 五戸町

Takashi S
某雑誌の餃子特集に掲載されていたので寄ってみました✨ 外観はカラーリングが中華料理屋さん感が漂っていて好奇心をそそります✨✨ 店内も昔ながらの中華料理屋さんって感じで凄く良かった😊 嫁さんと餃子ほか色々な料理を注文🤭 餃子は肉汁が溢れて美味しかったです✨ 麻婆豆腐は山椒が効いていて辛くて美味しかった✨✨ チャーハンは卵チャーハンと五目チャーハンを頼みましたが区別があまり付かず。。。ザーサイが塩辛くて凄くアクセント効いてました😅 店主も優しくて雰囲気の良いお店でした👍
sssh PP
奇抜なカラーリングに年季が入った建物。駐車場は5台分。店内はいかにもなオールド中華って感じ。 カウンターは無く、小さな丸テーブルが2つ。中くらいの丸テーブルが2つ。大きな丸テーブルが1つ。 人の良さそうなお母さん。 チャーシューメンと五目チャーハンを注文。チャーシューメンが600円なんて、ずいぶん安いと思ったら大きなチャーシューが2枚だけ。それでも600円は安い。 ラーメンとチャーハンを注文すると、100円引きになる。お得。 ラーメンスープは味付け自体は優しい味だが、塩味が立ちしっかりした味わい。 麺はツルツルとのど越しの良い細縮れ。 チャーシューは肉感があるが、固すぎない。 昔ながらの中華そば。美味しいです。 チャーハンもあっさりで食べやすく、添えてあるザーサイのしょっぱさが良いアクセント。 安くて味も良い。量も少ないとは思いません。 美味しかったです。ご馳走さまでした。
Guru Guru at青森
チャーシュー麵のチャーシューは、やはりデカかった!器を覆いつくすチャーシューは圧巻です。 (2022年1月追記) 味噌チャーシュー麺、麻婆豆腐、水餃子スープを注文しました。 圧巻の巨大チャーシューは健在、味噌ラーメンはアッサリ系の味噌スープで私好みの味でした。 麻婆豆腐は山椒系の辛さで、見かけ以上に辛くビックリしました、デフォルトであの辛さなので、辛い物苦手な方は注文はご控えください!!
ラー猫拉麺大好きニャン
ワンタン麺&餃子をいただきましたのニャお💡🍜🥟🐱 『素朴な中華そば』をベースとしたワンタン麺で、トロトロとしたワンタンが美味しかったですニャお💡🍜😸 餃子は多少『ニンニク風味』が効いていてなかなか美味しかったですニャ✨🥟😽 五戸町はラーメン屋さんが少ないので貴重な一軒ですニャお💡🏡🍜🐱
posh 0206
噂のチャーシューメンを食べに行ってきました。 このチャーシュー美味しいですね。 麺とチャーシューをずっと一緒に食べていられる。 焼き餃子とチャーハンはテイクアウトして自宅で食べましたが、どちらも安定の美味しさでした。
tomoyuki ichinohe
野菜の優しい旨味が染みわたるスープのラーメン 餡がパンパンな手作り餃子 ただでさえ匙が進むのに、しょっぱいザーサイで更にガツガツいけるパラパラの五目チャーハン 美味しかったです
イノセンスバイカー
町中華として見た時、安い、ボリュームあるっていうのが中華の売りだと思いますが、こちらは量はそれほど多くはありません。 チャーシューメンとチャーハンを注文しました。 チャーシューは大きくて味がしっかりしているのに対しスープはかなり薄味。 よく言えば優しい味だが悪く言うと物足りない。 チャーハン味は普通。 油っこいってわけでもなく、ちょうどいい味付けと油加減です。 チャーハンの量が少ないのでこのチャーハン単品では男性には少ないので麺類と頼むのが普通のスタイルのようです。 セット料金で100円引き。 そう考えると、町中華屋の安くてボリュームがあるって候補からは外れてしまうかな。 店内は独特の雰囲気で面白いです。
佐藤ひさひと
焼き餃子が大きくて皮はモチモチ美味しく頂きました! 麺類も旨し。
からあげ ラーメン 居酒屋 弁当・おにぎり 炒麺・焼きそば 焼肉 焼鳥 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review