Reviews 蒲入水産

4
kamiru bidan
+4
『ぶりしゃぶ』『ぶり丼』が有名な『油屋』さんに初訪問。春先でぶりは無かったけど代わりに海鮮丼2000円、青島定食2500円を注文(消費税込みの値段設定最高)会計4500円でした。単品で小生が大好きな舞鶴市の天然岩がきもあったわ(1個1000円)海鮮丼は旨いんやけど若干観光地価格を感じたかな。魚アラの味噌汁はめっちゃ美味やった。青島定食の焼魚はサワラやったわ。春の魚やし当然なんか?小生はサワラそこまで好きや無いから微妙やったわ。カレイの煮付けは絶品やった。あれでご飯が何杯も食べれるレベル。刺身は普通やったわ。イカの刺身は微妙やったけど。お茶ピッチャーがあって完全セルフサービスやった。手荷物バケットが各席足元にあってスタッフの印象は普通でしたよ
5
門垣直行“なおヤン”
+5
絶品の海鮮丼が頂けます。お値段は2000円と少々はりますが、新鮮なお刺身をふんだんに盛り付けられた海鮮丼を求めてたくさんのお客様がご来店。開店直後にも関わらず、店前で30分ほど待機。オーダーしてからは、5分もたたないうちに提供していただけました。無料で大盛りにもしてもらえるサービスも!海鮮丼の他に、お刺身定食2500円があります。旬の海の幸が堪能できるお店です。 店内情報。 カウンター6席。4人掛けテーブル×4 お支払いは現金のみ。
4
m78 m
+4
レストランの方が定休日だった為か、少し待ちました。 ランチメニューは2種類との事で海鮮丼を注文。すぐに出てきました。 店内は広くありませんが、カウンター席でも十分にスペースがとられていてあまり密な感じはしませんでした。 ランチにしては多少お値段がはりますが、美味しかったです。
4
TOMO NGA
+4
お昼ご飯をたべにお邪魔しました! 連休で長蛇の列。ウェイティングシートに名前を書いてから約1時間ほどで中へ。 中にはカウンターと座敷があります。 ◆オーダー 岩がき 800円 海鮮丼 2000円 岩牡蠣は大きくてあっさり。目の前に養殖場が見えるので、地のものをたべてる実感がわきますw 海鮮丼はこの近海でとれたものばかり!というわけにはいきませんよね…でもおいしかったです。 ごちそうさまでした!
5
シロにゃ・η・
+5
新鮮なお造りやサワラの塩焼き、ブリの大根煮込みなどとても美味しかったです。 これで値段は2500と少しお高めですが、まぁいいかなと思えるレベルの味はあります。
5
chan an
+5
初めて伺いました。 2階の舟屋さんと悩みましたが 油屋さんの海鮮丼にひかれ… 待つこと25分。 店内は感染対策の為か? カウンター4席。 座敷4名席3席。 入店時に検温もあります❗ ランチはシンプルに定食と 海鮮丼のみ。 海鮮丼(2000円税込)には小鉢、お味噌汁、お漬け物がついてきます。 海鮮丼、めちゃくちゃ美味しかったです✨ 11月になると鰤が入るそうです。 今はカンパチでした。 なかなか神戸から来る機会が少ないですが また、是非再訪したいお店です✨✨
4
佐藤雅之
+4
伊根遊覧船乗り場が混雑していたので、先にランチをとることにしました。 道の駅にあるこの店で食べることにしました。メニューは2種類で、海鮮丼か青島定食。写真は定食のほうですが、焼き魚がまだだったので写ってません。お造りは美味しかったですね。値段相応の味でしょうか。