昔ながらの食堂です。
平日のランチで利用しました。会津ソースカツ丼を注文。しっかり浸された甘辛いソースで美味しかったかったです。お水はジョッキで出てきます(笑)実家にいるような感覚。
This is me-shi
「大沼郡会津美里町
小林食堂
ニラレバー定食」
800円
ラリルレリーマンの昼メシシリーズ!
ソウルフルフー堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞
「ふくしまのハナシ」963。
残したいソウルメシシリーズ、その856。
ご機嫌いかがですか。
ハルォーン☆ dwb ℋ うたふくです。
さぁ、
ココロはいつもアカペラに、
エビバディおいしくいただきましょう〜。
ラリホーラリホーオホホホホー!
台風一過のむし暑い空気が盆地の底によどむッシュむんむんな週明け月曜そのお昼は会津高田駅そばに店をかまえるこちらの老舗食堂へ。
このテリこの香りで位置についてニラとのからみ
ザ・昭和のソースカツ丼!
味も価格帯もちょうどベストでした。
「寅さんが愛した支那そば❗」
【会津高田より愛をこめて】
3年前、訪れた会津高田駅。
人気の無い駅前に、中華料理屋さんがありました。その時は、時間が無く、食べることができずガッカリ。
今回は、3年越しで家族と訪問。
・支那ソバ 600円
・ホルモン焼き 780円
・ソースカツ丼 850円
を注文。
ソースカツ丼は、ワインで濃厚な味の自家製ソースに潜らせたカツ、しゃきしゃきキャベツ
とご飯を一緒に食べると最高❗
ホルモン焼きは、
ニンニクが効いた甘辛の味付けで、大変美味しかった❗
支那ソバは、
・スープは、アッサリ醤油
・麺は、縮れ太麺
・具は、チャー
ホルモン焼きはニンニクが利いていておいしい! ちょっと焼きすぎなところもあるけど、それもまた食べてて飽きなくていい。ホルモンが多すぎてごはんがたりなかった。
着いたの13:00過ぎでしたが食事の提供頂けました。普段食べないホルモン焼きを頂きました😋とても柔らかくてオススメと言うだけありました。ご馳走様でした。
店内は正に昭和の食堂。こういうノスタルジックなお店好きです。
ご高齢のお父さん方がやっておられるようです。席に着くとサービスだと思われる「梅漬け」が提供されました。甘酸っぱくてとても美味しい。4個のうち2個を食べ、残りは食後の口直しに。
オーダーしようとメニューを見ると、事前にチェックしていた半チャーハンセットはメニューからなくなっていました。ご主人にお願いすると作ってくれました。
寅さんラーメン¥600-とセットにしました。半チャンセットは¥800-。
寅さんラーメンのスープは醤油で、少し濃いめであっさりしています。麺は中太の手打縮れといった感じです。チャーシューは厚切りで柔らかく甘めの味付
先月の会津高田駅前で昼食を取った時、もう一つの駅前食堂で気になっていたので、日を改めて訪問。
昭和初期から続く味というキャッチコピーに惹かれてホルモン焼き定食を注文。
出てきたのはホルモン版肉野菜定食で、よく火の通ったホルモンに甘辛いタレが相性抜群で、コレはご飯がススム君😳
大盛りご飯もアッサリ完食してしまいました😋
ちなみにホルモン焼き定食・ご飯大盛りで930円😉
An error has occurred! Please try again in a few minutes