#}
Sluurpy > Restaurants in 佐々町 > あじさい

あじさい - 佐々町 - Photo album

12時前に入店して注文しようとしたタイミングで弁当の受け取りに来た方が厨房に声掛けしてその対応に追われているようで注文出来ないまま5分ほど待ちようやく注文。厨房からは年配の男性と女性が口論に近い掛け合いをしており、このやり取りが不快に感じる人もいるかもです。後からご年配の二人組がちゃんぽん頼んでましたが誰かが居ないから時間が掛かると返答していたのでタイミング次第では頼めない、もしくは待たないといけないメニューがあるようです。飲み物は水かお茶かセルフですが、カレーを待っている間に何故か後から来たお婆さんがお茶を入れて持ってきてくれてほっこりしました(笑)。カレーは具材は小さくカットした牛肉で柔ら
なかなか雰囲気のある定食屋さん。 おばちゃんが一人でやってました。 カツ丼はカツを乗せて後かけタイプでした。 汁だく派には少し物足りないかも。 味付けは濃い味。 なかなか美味し。 おばちゃんが別のお客さんと話してるのを聞いたら唐揚げは自慢なんだとか。 次は唐揚げ食べてみようと思います。
6月再訪。 今回はかつ丼(800円)を注文しました。 作り置きではなく注文が入ってから揚げたトンカツは厚みもあって上々ですが 味付けが私には濃かった(醤油が濃い?)かな。 次回は、すり身定食(800円)か やっぱりチャンポンかな。 仕事中、たまたま昼時に通りがかり お店の佇まいに惹かれて入店。 久しぶりの長崎で 気分はチャンポンだったので チャンポン一択。 これが大正解! ボリュームも満点で、めっちゃ旨いチャンポンでした♪ 昼時にこの辺りに来たら再訪必須です。 他のお客さんが頼んでいたカツ丼も気になるな。。。
店の外見や内装は老舗っぽい感じ。口コミ通り…唐揚げ定食めちゃくちゃ美味しかったです。小鉢…おから、筑前煮、サラダっぱいのと、たくあん漬け、ネギわかめ入りの味噌汁付 きで、ボリューム満点。ごはんもおかわりできる…800円は安い。 店主の男の人は優しそうないい感じの人だった。 次はすり身揚げ定食、ちゃんぽん、カレーを食べてみたいです。
お店があるのは知っていましたが、道路に面しているわけではないので覗いたことはありませんでした。ただしデイリーヤマザキの横というとても分かりやすい立地です。裏には駐車場もあります。 すりから定食を注文しましたが、揚げたてのすり身揚げ2枚にからあげ3個、小鉢3種、ごはん、味噌汁、漬物と結構なボリュームがありました(写真は一口かじったあとに撮ったもので見た目が悪くて申し訳ないです)。付近にファミレスや回転寿司など大きな飲食店もありますが、ひとりで入って定食をいただくようなお店を探している方には是非とも寄ってみてもらいたいお店です。
初めて利用しましたが、ちゃんぽんが非常に美味しかったです。😆 見た目以上にボリュームありますよ。 次回は唐揚げ定食いってみます!😁
唐揚げ定食800円をいただきました。唐揚げ美味しい。小鉢が4つあってお腹いっぱい。小鉢無くして、650円とかだったら良かったけどなぁ。
すり身あげと唐揚げのスリカラ定食がオススメです。 そもそも味が濃く、ご飯の量も多いのですが、無料でご飯大盛やおかわりが出来ます。その他の丼物も量が多いです。小鉢がひじきの煮物や金平等家庭的なのも米が進みます。 全体的に火の通し方が秀逸で唐揚げはサクッとしなからが、肉汁が染み出る。すり身あげはパサパサにならず、プリプリしてます。チャンポンもスープはこだわりを感じませんが、野菜の炒め方が絶妙でシャキシャキしてます。丼物も玉子のとじ方がとろとろです。 店構えが営業中なのか不明なので入店にはかなり勇気がいりますが、とにかくお腹一杯になりたい方にはオススメです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere