#}
Sluurpy > Restaurants in 佐井村 > 仏ケ浦ドライブイン

仏ケ浦ドライブイン - 佐井村 - Photo album

開店直後に入店。 今日は海鮮丼しか出来ないと言うので 海鮮丼を注文。 出てきたのは解凍して水っぽいマグロ2切れ、サーモン2切れ、イカ刺しが乗ったスカスカの詐欺丼でした。 それでも当たり前に1500円取るなんて有り得ない。 ネタが無いなら無理して店開けなきゃいいのに。 おばあちゃんが1人で頑張ってるからって 同情も出来ない。 この辺のイメージを落とすだけ。 もう行かない。
おばちゃんが一人で切り盛りされているお店です。 行ったときウニはなかったので、海鮮丼(1500円)を注文しました。味はおいしいです。 乗るネタは、その日によって違うようです。 またほかのお客様で「ラーメン」とオーダされた方は、「向かいぬいどう食堂でやっているから」と返されます笑 地域で共生されているお店なんだなという感じです。
海鮮丼をいただきました。ウニが入って1500円というコスパは素晴らしい。マグロとサーモンとウニでした。 正直、マグロとサーモンは普通。スパーのお刺身ぐらいですが、ウニはとても美味しかった。あとアワビも入ってましす。これで1500円は安いです。ウニのクオリティが高いのでせっかくならウニ丼頼んだ方がよかったかなと少し思いました。 おがあちゃん一人で切り盛りしているので、愛想は悪いけどそれはしょうがないかな。
おばあちゃんが1人です。お水、運びはセルフサービス♪海鮮丼1500円頼んだら、ふのりのお味噌汁・カスベの煮付け・白菜のおひたし・たくあんの定食でしたよ‼︎大満足です。
隣のぬいどう食堂のウニ丼を目的に来たのだが、なんと今年からウニ丼はやめたとのこと! 「お隣ならやってますので、そちらへいかがですか?」との言葉を受けてこちらへ。 ガイドブックの写真を見ていたので、期待していたのだが、、、残念、、、
ドライブでここに至る景色(仏ケ浦)も極上、ウニ丼も絶品、おばあちゃん極めていい方💗成仏しますよ…( ̄人 ̄) 時刻名前人数を明確に伝えて、予約を取って行きましょう。予約通り時間を守って(できれば午後2時までに)確実に辿り着きましょう。駐車場🅿️トイレ🚻万全
たどりつくまでにかなり時間がかかります。 おばあちゃんがひとりで頑張っています。 ウニ丼が人気ですが、ウニの獲れない時期のため、海鮮丼をオーダーしました。 海鮮丼になぜか焼き鮭も付きます。 いつまでも頑張ってください。
ウニはあれば偶然ラッキーくらいに思って行った方が良いです。 またウニ以外の海鮮丼等はまったく普通。これなら街で900円くらいであるなあ、と言う感じ。自分は刺身ならなんでも美味しいと感じるほうですが、海鮮丼のマグロはパサパサになっていて普通と言うかむしろちょっとヤバいレベルだった… ウニ丼2000円くらいだと青森市内界隈にもかなり美味しいとこ何店かあります。リスクを背負ってここまでくる必要は無い。 おばあちゃんが一人でやっており、仕入れにしても調理にしても、もう体力的に厳しいんじゃないかと思われます。動作全般に見ていて心配になった。 また受け答えは心もとなく、基本タメ口。都心から来たらしき
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures