#}
Sluurpy > Restaurants in 備前市 > 八仙

八仙 - 備前市 - Photo album

備前方面へドライブ🎶🚗💨🎶へ😁 ラーメン🍜店を見つけると何故か寄ってしまう🤣 岡山ラーメンって感じの味ですかね?…🙄 そもそも岡山ラーメンって無いんですけどね😅 美味しくいただきました、ごちそうさまでした🍜😋🙏
中華そば、チャーシュー入りを注文 少し忙しい時間に行ったのか、肉とスープがほんのりぬるかった。 肉は豚の甘みが出て、食べ応えがありました。
からあげ中華そばと焼きめしをオーダーしました。 中華そばのスープは醤油味?なんだろ?見た目は味噌ラーメンに似てますが、たぶん醤油味です。 お醤油は甘口なのかな?スープの味はほんのり甘いです。 焼きめしはカレーの味と口コミに書いてましたが、遠くの方からカレーがほんのり。薄味でした。付け添えのザーサイを細かく切って焼きめしに入れたら美味しいのになぁと思いました。
5月8日昼食、コロナ前から比べると味が濃くなったかなって印象です。炒飯も普通です。店員さんはおじちゃんおばちゃんしか居ないので店内は静かです。聞き取りやすくゆっくり注文してあげてください
いわゆる街中華のお店。 ラーメン目当てでしたがとんかつそば1200円に怯んで「ワンタン入り中華そば」を食べました。 良く言えば“ふんわりした優しい味“ですが、グッとくる満足感は弱めでちょっとぼんやりした味に感じました。
五味の市に行った帰り、よく立ち寄ります。 ラーメンはここ独特の味で(豚骨醤油ベース?)、好み分かれるかもしれませんが私は美味しいと思います。脂こくもしょっぱくもなく、食べやすいです。 いつもラーメンと小エビの天ぷらのセットと決めています。この小エビはむきエビで、プリプリ食感がたまりません。おすすめ! また場所柄、地の魚介類を使った料理も数多くあります。 この店に否定的な意見もいくつかあるように、確かにメニューによってはコスパが低い、当たりはずれもあるという印象は無きにしも非ずです。 しかし総合的には、決して悪くない店だと思いますし、今後も通い続けます。
お昼ご飯、何処で食べようかなと思案していて偶々通りがかり中華そばの看板に釣られての初訪問。 お腹は減ってましたが14時過ぎており軽く〜と醤油ラーメンをお願いしました。 スープは色が濃いので味も濃いのかと思ったら凄くアッサリ。細麺にいい感じで絡まってすごく美味しい。ブラックペッパーを軽く振るとグッとパンチが出て更に美味い。チャーシューも美味しいのが3枚😆ゆで卵半切れ。メンマも美味しくて…あっという間にスープも残さず完食。 店内、古いですけど綺麗に整理整頓されていてカウンターにはクリアボードで仕切りされコロナ対策もバッチリ。安心して食事できます。 中華料理各種有り、次回は定食物を食べてみたいです。
店主と店主の母親が従業員を叱ってる!食事中なので食べた気がしない!味も普通以下近辺に食べるところがないので混み合ってるのかなぁ?レンゲも洗い残しがあって、汚い
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures