#}
Sluurpy > Restaurants in 備前市 > きたろうお好み焼

きたろうお好み焼 - 備前市 - Photo album

一番のオススメは、スープ焼きそばです!スープが、かつおだしがベースでソースが入る事でとても複雑な味わいで、上手く表現出来ないけど、何度もレンゲですくってすすりたくなる感じです。そのスープが絡んだお焼きそばもとても美味しかったです。 ソースカキオコは、キャベツがたっぷりの生地の上に、牡蠣びっしりでと載せられてポリュームがありました。お好み焼きソースは、少し甘めでフルーティーな味で、子どもも気に入ってしっかりと食べていました。 焼きそばに入る紅生姜を子どもが苦手だと伝えたら、抜い作ってくれて、残さず食べる事が出来ました。 家族やグループで行かれるなら、色んなメニューをオーダーしてシャアされると良い
カキオコを食べました😄 牡蠣がたっぷりのお好み焼き。 牡蠣のバター焼きも食べました。 美味しかった😋 子どもかいたのでスタッフさんが気を利かせてチャイルドシートを持ってきてくれました。 ありがとうございます😊 また、来年!きますね!
カキモダン 1.5倍を注文。 食べ応えがあり、カキもたくさん入ってました❗店内清潔でお店の人も丁寧です。
約一年ぶりの訪問。 平日にも関わらず昼時は満席でした。 今年は早いうちから牡蠣が大きいようで、満足しました。 ぷりぷりで熱々のお好み焼きとビール最高でした。
日生に数あるカキオコのお店の中で、”牡蠣の汁焼きそば” なる変わり種があると聞き付け、やって来ました。確かに出汁の中に麺が入ってるけど、食べてみるとその味は、紛うこと無き焼きそばでしたw 肝心のカキオコは、甘めのソースが大ぶりで濃厚な日生の牡蠣と良くあって美味しかったです♪ 自分的には、ソースは自分でかけたい派でして、欲を言えばもうちょっと辛口のソースも置いといてほしかった。って言うのはありますけどww
駅から近いので途中下車してパッと食べて次の電車に乗れます。牡蠣たっぷりで美味しかった!
カキオコとスープ焼きそばを注文しました カキオコはカキは沢山入っていましたが たまたまかもしれませんがキャベツが固かったです。 リベンジ必要かなぁ スープ焼きそば牡蠣入りは想像通りの味でした‼️ 好きな味です。因みに中華そばにオイスターソースを入れて食べるのが好きな人間です
あかん!まずい!!。 2020,11,14(土) この時期に冷凍の牡蠣ってあり得ない。 喰ったのは…… いえ、食(しょく)したのは カキオコ スープ焼きそば どっちも ありえんほどの まずさでした。 っていうか こんなレベルだったら家で作ったほうが旨(うま)いわ‼️っていう事ですね。 日生(ひなせ)までいく必要がまったくありません🤣ワラワラ!! スープ焼きそばなんて 関西人の "怖いもんみたさ"の 血が騒いでしまって ついつい勢いで注文してしまいましたけれど "じゃりん子チエ" のテツに言わせれば "インケツや~"って 事ですね。 いくらまずい店でも わたくしの場合 3
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures