#}
Sluurpy > Restaurants in 備前市 > 泉富久

泉富久 - 備前市 - Photo album

カキオコ美味かった。 いっぱいカキ入ってます。そりぁ美味いわ。 焼きそばミックスもカキ、エビ、イカと魚介類たっぷりで美味い。 遅い時間でもあいてる店。日曜日17:30頃に行きました。 お勧めできる店ですが、今度は他のカキオコ認定店にも行ってみようと思います。 駐車場はとても分かりにくいですが、すぐ西にある信号を北に入ってすぐの狭い道を右手に入る。5・6・24番。黄色い看板がついてる所がそう。とてもわかりにくい。
ものすごくおいしかったです、 テコでどこを切っても牡蠣があるくらい牡蠣がてんこ盛り、 これだけの牡蠣から出る牡蠣出汁を生地が吸って、 とても濃厚で旨味のあるおいしいお好み焼きでした、 しかもこれで1,000円はコスパ良すぎです👍 近所なら週2で通ってます、 遠いから行けないけど。 あと、トッピングの卵はこのように目玉焼きなので、 広島焼き風だと思ってると想定外になります。
めっちゃ沢山の牡蠣。本当にカキオコを食べたー!と実感できます。 日生で何件か行ったなかで一番好きです。 何度もリピートしています。
2022年3月中旬カキオコ食べに行きました。お店の裏に駐車場が3台分ありますが、かなり分かりにくいです。 カキオコの上にはこれ以上牡蠣が載らない位まで載せてあり、皆さんが書かれている通り、どこを切っても牡蠣が出てくる!と言う感じでした!行って損はないです。また行きたいですね。
人気店に行ってあまりの行列に待ちきれないので空いていたので寄りました。 牡蠣もたっぷりで良かったのですが、好みとしてはベチャっとしたのが好みではないのと、おばちゃんとおじちゃんが仲悪いのか……… 手伝いで入ってきたおじちゃんが鉄板の前に立ってぶつぶつ文句を言って対面に座っている私達に対してあまりにも失礼で気分が悪かったのでこの評価です。
カキモダンを食べました。正月で鮮度が低いのカモしれませんが、牡蠣は味が抜けたような感じで生地はニチャニチャであまり美味しくありませんでした。
カキオコモダンを注文しました。 当方大阪人のため、モダン焼の焼きそばにもやしが入っているのは初体験でした。(そばともやしと牡蠣が3つほど) キャベツは千切りで、天かすと牡蠣が八個ほど投入。(ここが一番盛り上がるので動画を撮るべきでした) お味はカープソースというソースを使用していて、粉っぽくはないがキャベツの水分でべちゃっとしてる感じです。ソースの味がとっても濃いので牡蠣の味はあまり感じませんが、食感はぷりんぷりんでした。 大きさ・牡蠣の量を加味して1200円は妥当かなと思います。
カキオコで有名なお店の一つ。夏でも冷凍になりますが、食べられます。ただ何時間も並んでまでは食べたいと思いません、ビールを頼むと海老が付いてきました、お店のお母さんはとてもいい人です。1枚が大きくてボリュームはあります。広島焼き風です。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures