Sluurpy > Restaurants in 八街市 > 家内希

Review 家内希 - 八街市

福間浩之(佐倉大王)
家内希と書いて「やなぎ」と読む定食屋。天ぷらが名物と聞いて初訪問。 何度か前を通った表から見た印象は狭そうに見えるが、店内は奥行きがあって意外と広い。ランチメニューから天ぷら定食920円税込をご飯大盛り80円で頼む。 接客はいい。店内は小綺麗で定食屋というより和食店。 それ程待たずに運ばれる。天ぷらは、エビ、イカ、白身魚、ナス、レンコン、ピーマン、かぼちゃ。カラッと揚がっているが、どちらかというとおふくろの味系の天ぷら。好みのタイプ。ただランチとしては、場所的に若干高いかな。 夜に行ってみたい店だが、場所的に無理だな〜と思いつつ、ごちそう様でした。
Z2オヤジ
今回で2回目の訪問。 注文したのは生姜焼き定食920円 ご飯大盛り80円 生姜焼きは若干しょぱ肉の大きさが大きすぎて食べづらいです。それと漬物が良く分からない! 二回とも注文してから時間もかかり過ぎ ランチは時間が限られているのだからちょっと考えて欲しいかなぁ。 駐車場は良いね! 御馳走様でした。
1958 Onodera
暖かいおしぼりお茶と静かな空間で美味しいランチ頂きました。また必ず来店したいお店です☺ 2018・11月再訪する。 メニューも値段も雰囲気も変わっておらず安心した。まぐろのお刺身の切り身がサイズアップした感じがする!
でんちゃん
ランチでマグロ刺身定食980円を頼みました。 マグロはそれ程水っぽくなくて美味しかったです。 お新香・味噌汁も美味しいと感じました。 ただ量は若干少ない様な… 個人的にはコスパを考えると3.8位かな?
kouichi
ランチ時間でも、ゆっくり食事出来ます。 料理については、若い方には、物足りないです。 家庭的な料理の為、コスパについては1割程、高い印象を受けました。 天婦羅は家庭的、小鉢もサラスパなどです。味噌汁は豆腐になめこで出汁が余り効いていなくサッパリしています。
J mikage
なかなかよかったです。 ランチ値段でなければ、評価はもう1つ下がるけど、 ランチ値段は逆にこれでいいの?というくらいしっかりした調理で、味と量は申し分なかったです。 店内も清潔でちょっとした小料理屋さんの雰囲気もあって、 これもよかった。 難点は、せっかくのいいレベルのお食事を出しているのに禁煙でないことと、駐車がお店の前の空き地に数台停めるしかないことで、 しかも出入りもしづらいのが、ちょっと。 これさえなければ、☆5でもよいくらいです。
step 。
美味しい料理の低価格❗ また行きたくなる御店でした。
HIDE
隠れ家的名店 混んじゃうと嫌なのであまりコメントしたくなぁ~
うどん うどん・そば うなぎ うなぎ・どじょう お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) しゃぶしゃぶ すき焼き たこ焼き とんかつ もつ鍋 ハンバーグ ラーメン ワッフル & クレープ 串焼き 刺身 居酒屋 弁当・おにぎり 炒麺・焼きそば 焼肉 焼鳥 牛丼 蕎麦 餃子 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review