Sluurpy > Restaurants in 八街市 > おやなぎ

Review おやなぎ - 八街市

f m
八街に10年くらい住んでてずっと気になっててやっと行けたお店! 駐車場は線路をはさんだ先の議員事務所のとなりに、ありました。 店内は懐かしい雰囲気!すごい綺麗なお店ではないんだけどパーテーションとか、ビニールカーテン、消毒と、すごく気を遣ってる感じ。 ビニールのテーブルクロスははたして必要なのか、、とは思いましたが。。 お料理は予想通り!美味しかったです! 千葉県のソウルフード(なのか?)なめろうと イワシの梅シソ巻き揚げ。 にぎり、納豆巻きを食べました。 なによりお味噌汁が美味い! いつもは割と混んでるイメージだったのですが 今日はガラガラ、途中から数組はいってきました。 座席数が少ないからすぐいっぱいになっちゃうかな。 線路のすぐ隣だから当然だけど 電車くると揺れます。 音はそんなに気にならないかなー また行きたいです!
kouichi
初めて来店しましたが昭和を感じさせてくれる居心地の良い店舗です。ランチの刺し身定食Aを頂きました。コスパも良くて美味しいです。刺し身に付け合わせに煮込みに麻婆豆腐、昆布巻、味噌汁です。カレー蕎麦をセットにしましたが寿司5カン付けてプラス330円とコスパがいいです。コロナ感染対策もしていて駐車場も踏み切りの反対側にあります。
cafeすけ
千葉県八街市八街にある寿司・定食屋。お値打ちで美味い海鮮ちらしをいただきました。鮮度は漁港に比べ落ちるが、食べる分には大丈夫だろう。ごちそうさまでした〜
Tossy I
鰹の時期はゼッタイに通うお店。 料金も良心的。 勿論その他魚貝類も申し分なし。 メニューも豊富で来店の価値は高し。
フミ
とても美味しいいただけました。
茂呂浩平
昼にテイクアウトを利用しました。 ランチメニューの定食や寿司を弁当として持ち帰ることができます。 消費税に関しては、持ち帰るの場合でも包装・容器代を含めるとして、店内で食べる場合と同額となっています。 今回は、握り寿司と刺身定食をテイクアウトしました。 評判通りに美味しいです。 なお、刺身定食の持ち帰りは、刺身を弁当の容器とは別に、刺身はスーパーマーケットで売っているように発泡スチロール容器にパックしてありました。
大塚忠之
刺身が大変美味しいです。ジンジャージュースのホットを頂きました。
nobu kaki
特選握りを頂いたが、コスパいいんでね〜 お蕎麦やうどんなども価格帯が僕には嬉しい設定になってたので、又行って食べてみようと思いました。
うどん うどん・そば うなぎ うなぎ・どじょう お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) しゃぶしゃぶ すき焼き たこ焼き とんかつ もつ鍋 ハンバーグ ラーメン ワッフル & クレープ 串焼き 刺身 居酒屋 弁当・おにぎり 炒麺・焼きそば 焼肉 焼鳥 牛丼 蕎麦 餃子 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review