八雲にある空と海のパノラマレストラン、「ハーベスター八雲」
国産ハーブ鶏発祥の地でということです。
こちらで飼育していた鶏がハーブを好んで食べることから、研究がなされるようになったみたいです。
調べたらフライドチキンのテイクアウトもやっているということで、ちょっと食べてみようと思いやってきました。
素晴らしい景色のレストランです。
お店の中に入ると、大きな窓から噴火湾が一望できました。
展望が良いのでゆっくり食事をするのにも良さそうです。
レジのところで注文すると、保温しているようですぐに商品を受け取ることができました。
フライドチキン290円。
外はまだまだ寒いですが、車の中だとニオ
ここは景色も良くて、高速道路からも展望台に入れるようです。
ハーベスター八雲のチキン美味しいです。
すぐ近くでソフトクリームも食べらます。
ハーベスター八雲のピザはまだ食べたことは無いですが、窯で焼いていましたが美味しそうでした。
ほぼ毎年似たような時期に来てます。
人は多かったけど結構早く座れました。
昔ケンタッキーのバイキングやってたところですが、今はピザやパスタ、オムライスにスペアリブと色々あります。
ケンタのフライドチキンもありますし、ポテトやコールスロー、オニオンリング、プリンもあります。
テイクアウトも出来ますし、冷凍?冷蔵庫されたピザやスペアリブも売ってます。
パスタよりもピザ食べる方がオススメです。
飲み物はドリンクバーでホットドリンクはグラス交換しないとできません。
牛乳もあります元山牧場だったはず。
Gotoeat券使用可能でした。
噴火湾パノラマパークに来たついでに、歩いてすぐのこちらにも来てみました。
グリルチキンとフライドチキンをテイクアウトしました。味付けはあっさり目なのも嬉しいです。
イートインはカフェテリア方式で、選ぶのが楽しい雰囲気です。
パノラマパークに来たらこちらで食事もオススメです
ケンタッキーの聖地知る人は知ってるケンタッキーの聖地です😃
フライドチキンもポテトもとても美味しいです また天候良ければ外のベランダでの食事も景色はとても素敵な場所です 駐車場もかなり広く停めやすいです 但し土日や祭日等は非常に混んでます😥テーブルも常に満席状態です テイクアウトも出来ますし ピザとかはかなり待つ場合有りますがチキン等のテイクアウトならかなり速やかに流れてますから テーブル満席ならテイクアウトも宜しいかと😃
ハーベスター八雲さん
KFCファンです
聖地に来ました
グリルドチキン ん~~~旨い 油分が少なくていくらでも入りそう
フライドチキン KFCよりあっさりしてる感じ(個人の感想です
コールスロー KFCよりやや薄味
ポテト美味い
オニオンリング 個人的には平均的な味
ピザとかパスタとかあったけど 食べきれないので 悔しw
ソロ旅の限界はこんなとこに出てくる
初めて食べてみて これから来る初めての人にアドバイスするなら
フライドチキン1 グリルドチキン1 ポテト1を頼んで
余裕があれば他のメニューに挑戦するのがベター
ドリンクはオーダーしなくてもセルフウォーターあります
尚食べたあと
看板メニューは「フライドチキン」。創業者は、ケンタッキーフライドチキンの創立メンバーで、直営第1号店の店長で、そのあと代表取締役社長になった人らしい。カーネルサンダースがアメリカ・ケンタッキー州で作り上げた農場の再現を目指してできたのが「ハーベスター八雲」なんですって。ケンタッキーフライドチキンの試験農場としても活用されていたようです。絶景でオシャレでわんこフレンドリーで最高な場所です。肌寒い日に来たので、今度は夏にまた来たいな。
内浦湾がよく見えるとてもオシャレなお店です。イタリア料理がメインなのかピザやパスタは絶品でした。特にマルゲリータは美味しかったです。それ以外にもチキンが絶品でした。あとは白いプリンも美味しかったです。ゆったりとお食事を楽しみたいならぜひ訪れてみてください。その後は近くの広い公園でも遊べるし全体的にとてもいいエリアだと思います。
An error has occurred! Please try again in a few minutes