#}
Sluurpy > Restaurants in 内子町 > 小番食堂

小番食堂 - 内子町 - Photo album

小田名物たらいうどんを食べました。大盛にしてみましたが、とても大きなたらいでびっくりしました。讃岐うどんのような、いわゆるこしのあるうどんではなく、やわらかいやさしいうどんです。つけだしも独特で、少し甘めの濃いめで、お豆と椎茸が入っています。薬味に、ニラ?、ネギ?みたいなのと、しょうが、そして柚子を入れて食べました。とても美味しかったです。小田深山渓谷などに行かれる途中の腹ごしらえにおすすめです。
たらいうどんが人気のお店とは聞いてましたが、まさか普通のサイズのたらいで出てくるとは思いませんでした。 そのたらいうどんは他店と比べても一番美味しいかも。出汁が美味しかったです。
小田名物のたらいうどん頂きました。 柔らかいうどんがたらいに入って提供。 大豆、椎茸から出汁をとったつけだれ。 とても優しいお味でした。
日曜日の午後1時に訪問しましたが、行列の4組目で、約30分待って入店。 たらいうどん(大)いなりセット980円をいただきましたが、見た目茶色がかった柔らかい松山風のうどんで、普通に美味しかったです。 セットは、いなり以外に生野菜のサラダやバナナも付いており、なかなかおすすめです。
たらいうどん、食べました。 美味しかったですよー。 小田診療所に行くついでにまた行きます。
柔らかい麺ですが、小田のたらいうどんは柔らかめです。 おつゆに大豆や椎茸が入っている田舎っぽい、つゆも全部飲み干す程美味しいです! 量も多いし安いのにお腹いっぱいになりますよ😊😊
昭和にタイムスリップしたかのようなお店で、優しい女将さんに癒されます。たらいうどんのつゆが美味。
道の駅「せせらぎ」のうどんはあまりおいしくないので、試しにこちらで食べてみたらはるかにおいしい。 いまはおだにきたらこちらで小田うどんを食べる。こじんまりした店で、稲荷寿司もおいしい。おかみさんも気さくな方。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures