#}
Sluurpy > Restaurants in 北中城村 > 築地銀だこ イオンモール沖縄ライカム

築地銀だこ イオンモール沖縄ライカム - 北中城村 - Photo album

もはや観光スポット的な とても大きなイオンモールです。 店舗名もかっこいい✨ 一階には水族館にあるような大きな水槽も あります。 元々は米軍の敷地だったみたいで 他の米軍基地なども返還され、こういった 商業施設ができると街の活性化にもつながりますね♪
とっても広いので目的地に向かう時は、入口のマップを貰い、案内所に向かって場所を聴いてます。 色んな所が有り、見てまわるだけでも結構時間が、かかります。ウインドショッピングでも楽しい。 駐車場が、いっぱいだから、店内は人が、いっぱい居ると思うのですが、広い面積なので、他のお客さんと距離を取って歩けるのが良いです。 何度か来店してますが、まだ、まわって無い、お店が有るので、また、来店したいです。
駐車場は沢山あります。一階に水槽がありクリスマス・シーズンには水槽内がクリスマス仕様に!店内も季節に合わせた飾り付けがされてるのでそれらも楽しめます。店内ウォーキンぐがてら食事も出来ますしショップも充実しています。屋上からの景色も良いし、舞台がつくられていました。
九州、沖縄で一番のショッピングモール らしい。4日間の内、雨模様の毎日だったので、3日訪れました。 水族館みたいな水槽があったり、選ぶのに 困るくらいレストランがあったり、 映画を観たり、マッサージを受けたり、 沖縄土産のお店があったり、休憩する ソファーもあちこちにあり、楽しくて 満足できました、閉店までは。 22時になると各お店はシャッターをおろし お客は、家路を急ぎます。 観光客の私達は初めて閉店まで居て 駐車場に向かおうとしますが、どちらへ 行くかわかりません。 一人の年輩の警備員? が鍵をかけながら ?ここは閉まるからと追い立てられます。 二階に行ってとか? そこでまた 警備員に聞
元、米軍のゴルフ場だったそうで、広い空間、奥行の長さ、凄すぎます。 那覇空港からバスで約1時間、中は暑い位です。 入口を入ると正面に大きな水槽が有り、熱帯魚?が泳いでいます。 観光案内所も有り、おすすめです。
県内で最大級の品揃えと敷地面積を誇る イオンだと思います。駐車場もかなり 大きいですが、屋内はすぐに満車になり やすいので気をつけた方がいいです。 建物のデザインは沖縄らしいデザイン なので良いなと思いました。 沖縄では珍しく、イオンの敷地内に 水族館の様な大きな水槽がありエイや サメ、熱帯魚等を見ることが出来ます。 ここでしか買えないグルテンフリーで 無添加のレトルトカレー等が買えます。 数多くの店があり便利な反面、コロナ 等の影響を受けて閉店する店が多く 悲しいなと思いました。 スーパーは特に肉の品揃えに力をいれて いる印象を受けました。商品の位置が 前回訪れたときに比べてかなり変わって
広すぎて一日では回れません。本島は観光名所がたくさんあって、ライカムもその1つだと県外人は思いますが疲れました。沖縄独特の売り場があり全てが新鮮です。
家具、家電製品、スポーツ用品、アウトドア用品店、飲食店、スーパー等がある大型ショッピングモールです。駐車場も広くトイレも数ヶ所あり便利です。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures