#}
Sluurpy > Restaurants in 千早赤阪村 > ウッディ ハート

ウッディ ハート - 千早赤阪村 - Photo album

登山後のランチとして利用させていただきました。たまたま待ち時間なく入れましたが、入った後に待ち列が出来ていたので、タイミングによっては待たなければいけないかもしれません。 食べたのは金剛産ベーコンの鍋カルボ。寒かったのでとても美味しくいただきました。コースにして、スープ、金剛マスのカルパッチョ、カニの殻に入ったミニグラタン、パン2種、好きなデザート1種(かぼちゃのケーキ)とドリンクをいただきました。どれも美味しかったです!
昨年9月にロープウェイ目当てに初めて千早赤坂村へ行きましたが、残念ながら運行停止中との事。帰り道にウッディハートさんが目にとまり、恐る恐る???入ってみてその雰囲気の良さと、お料理の美味しさに感動いたしました!えー店に出会えたなと!ママさんが紅葉素晴らしいよと仰ったので、秋にまた来ますと約束し、そして今月6日にもお伺いし、素晴らしい紅葉を楽しみました。大阪からそこそこ遠いですが、機会あれば、いや、機会を作ってお伺いしたいと思います。
2月末初めて伺いました。ネットでとても雰囲気が良さそうだったので楽しみでした。混雑覚悟の土曜日の13時頃でしたが5分程待っただけです。中は広くて客席の間隔も十分にあり安心しました。何と言ってもロッジに来たようでネットで見ていた通り暖炉が!名物?の鍋カルボをセットで頂きましたがクリームソースがたっぷりでしたがしつこくなくてちょっとスープっぽくて美味しかったです!ベーコンや卵は地元の物らしくこだわりが感じられます。まだ肌寒い気温でしたが暖炉がある上にテーブル席はコタツ仕様で暖かかったです。春になったらテラス席もあるので楽しみです!真冬はなかなか行けませんが四季によって景色が楽しみなのでまた絶対行き
冬はテーブル席が炬燵バージョンになり、ほっこりします。 お料理と雰囲気に暖まりますね😊 1月2日までお休みだそうです。 また、行きま~す‼️
金剛山ロープウェイが点検中。引き返して立ち寄る。部屋にまきをくべた暖炉感激。ゆっくりくつろげました。お手製カボチャケーキがほんわり暖かくてほわほわして美味しかった~。 次はランチタイムに来たいところです🥰🥰🥰🥰
金剛山登山口から歩いて10分ほどのところにある、パスタが美味しいカフェがあります。 鍋カルボというメディアでも取り上げられたメニューがあるようです。スープスパの様なものなのかなぁ?食べていないので分かりませんが、私が食べた、アボガドとプリプリエビのクリームソーススパゲティがとっても美味しかったので、間違いないのではないでしょうか。 次回は鍋カルボに決まりです(^o^)v ピザも厚めのベーコンとチーズがバッチリ! とても美味しい仕上がりです。😊👍 鍋カルボ🫕いただきました〜 チーズたっぷり、スープもたっぷり。 バケットがあれば、最後の一滴まで残すことなく食べられたかなぁ😋 鍋カールちゃんの顔
この間初めて家族で行きました♪ ゆったりとした雰囲気のお店で パスタ、ピザとても美味しかったです★ ジャパンナコッタが美味しすぎて、 もう2回ほどリピートしちゃうくらいハマっちゃいました💕
今回はカルボナーラ大盛りとアイスカフェラテをいただきました。 まず店内は木がメインとなり周りの自然とマッチしてて雰囲気最高でした。 気になる味ですが、カルボナーラは薄すぎず濃すぎず、素材の味を生かした優しい味でした。 味が物足りない方はタバスコやパルメザンチーズを出してくれるので足したらいいかなと思います! アイスラテは普通に美味しいですね。ただ少し量が少ないかなーと思います。けど1品とドリンクを頼むとドリンクが200円引していただきました。 とても心もお腹も満たされました。また行きます、ごちそうさまでした!
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures