#}
Sluurpy > Restaurants in 南区 > Pizza Beccafico

Pizza Beccafico - 南区 - Photo album

結婚式の打ち合わせの際の空き時間で利用しましたが、注文してから出てくるまで結構待たされます。味はとっても美味しいし、窓際の席は景色も綺麗です。
外観は美女と野獣に出てきそうな可愛い造りでした。 ピザが生地がモチモチでもカリカリでもなく ソースもちょっと絡んでない?感じで期待していた分残念でした。
ピケをいただきました。モチモチしてて美味しかったです。まん延防止措置が解除されてすぐに行ったので空いていてノンビリ出来ました。
料理は美味しい。ただ、ホール担当の男性が残念。オープン前に着いてお店が開くのを待ってたけど、何も言わずにオープンの看板だけ出して中に戻ってしまったり、何も言わず料理出したり食器下げたり…コロナで口数を減らしてるのかもしれないけど、マスクしてるなら挨拶程度のことはしてもいいと思う。 そういうとこが気にならないなら料理は美味しいから行ってもいいと思う
麺が色々有って一般的なタイプとうどんの様な麺ときしめんの様な平たい麺がありました。手打ちとあり、平たいのを食べました。僕はこの麺は好きじゃあなかった。ミートソースまあまあなのに平麺はちょっとイマイチかな。サラダはドレッシングはオリジナルで美味しかったので買いました。400円です。ただオーナーいわく日保ちしないとの事ですはやく食べてとのことで5日くらいの賞味期限です。
藻岩シャローム教会向かいにあり静かな雰囲気です。 パスタかピザ+ミニサラダ、カップスープが基本のメニューで1200円程度の価格帯です。店主1人でやっている感じだったので混んでる時にはやや提供時間がかかるかもしれません。ゆっくりとしたランチにオススメです!
今回は、一人で来ました。ゆったりしていて雰囲気がよいです。 ピザの生地は、ぱりぱりと言うよりもモチモチって感じだと思います。厚くもなく薄くでもないかな。自分は好きかな?この味。
18時~で10分前に着いたら真っ暗で入口に「close」の看板が。友達は予約してるから大丈夫と思う、と言いつつ、場所を間違えたかと不安になっていたら、18時ちょうどにシェフがドアを開けて看板をひっくり返して「open」になりました。 まさにおうち。暖かくこじんまりしています。テーブル6人、4人、2人が一つずつと3人位のカウンター一つ。夏向けテラス席も。 石窯ピッツァコース3000円をいただきました。【前菜、サラダ、ピッツァ、パスタ、デザート、コーヒーor紅茶】 6人でピッツァは4枚、パスタは1種類をシェア、選べるピッツァが3種類だったので、1つは通常メニューから選んでください、との説明。 ピッ
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere