【味・料理】
日替わりランチを注文。豚の角煮でした。大きいサイズの角煮がひとつだけですが、女性なら十分食べ応えあり。すごく柔らかく煮込まれていて、野菜もたくさんで大満足です。ライスではなくパンにしました。パンがすごく美味しくて大正解でした。
【店内・雰囲気】
日射しが射し込む明るい店内で、落ち着きます。ゆっくりとくつろぎたいときもおすすめ。【従業員】
とても丁寧で感じ良かったです。
【その他】
パンの販売スペースもあります。深層水を使ったコーヒーも売りのようでしたが、その日は飲まず。次回の楽しみにとっておきます。
リピート。
アヒージョランチ…!!!
あんまりアヒージョのランチって聞かないんですが、珍しさにつられて食べたら最後、リピート確定してました🙆♀️
美味しい!オススメです。
私はパンを注文。
オリーブオイルにつけて、、旨みがすごい。
おなかいっぱいになります。
美味しくてぺろっと食べれました。
※おなかはすかして行くことをおすすめします。
女子会にもデートにも使えるところです。
インスタには本日のランチが投稿されてました!
兎に角、パンが美味しいお店。
①塩クロワッサンが1番のオススメです!サックリしかもモッチリもしていて独特の食感。食べごたえがあります。行くと必ずテイクアウトします。また塩キャラメルラテや抹茶ラテ、ほうじ茶ラテもあり、自家製の味が楽しめます。
店内は広くゆっくりとできWi-Fiもあり。
モーニングは自家製食パンを使っているのもGOODです。
②塩キャラメルラテが美味しかったです!
ディーン&デルーカでいつも頂いていましたが、高知でも飲めるなんて幸せです。
可愛らしい雑貨も販売していました!
引き続き、販売してほしいです。
③季節のケーキが美味しい♡
桃のロールケーキやリンゴのタルトなど。
モーニングはやめておいた方がいい。
700円(税込)で、トーストと塩クロワッサン(+50円)が選べる。
ドリンクも付いてるが、他のカフェと違い+50円でアイスカフェラテに変更できるというサービスはなし。単品で頼めとのこと。
つまり、どうしてもアイスカフェラテを飲みたい場合、モーニングに付いてくる飲み物とアイスカフェラテの両方を飲まなければならないという罰ゲーム状態になる。
トーストはバターとジャムが付くようになっていた。
塩クロワッサンは味はいいとして、とにかくかたい。良い言い方だと歯ごたえがいいと言うのだろうが歯ごたえが良すぎて顎が外れる。
間違って来てしまっても、ゆで卵は選ばないこと。
お洒落なカフェです。20代~30代の女性客が中心のようですが、家族連れもそこそこいます。
店員さんの接客も丁寧かつ親切で、問題ありません。
一人ひとりに鞄入れが用意されており、鞄が邪魔にならず快適でした。また、トイレも広く清潔で快適でした。
肝心の料理はというと、値段が少々高めなだけあって、味も分量も品質も納得できるものでした。また、店内で販売されているパンは店内さんに告げると、暖めてカットして、お皿に乗せて提供してくれます。もちろん、持ち帰りもできます。店員さんに告げれば、持ち帰りのパンもカットして袋詰めしてくれます。
カフェ内で提供されている商品の中のいくつかは、隣のショップでも販売されて
ショップとカフェは別々に入口があります。
新しいお店なので、とてもキレイです。
最初に出てくる深層水のお水も美味しいです。
ランチに追加出来るドリンクは、たくさんの中から選べます。お得感があります。
スタッフは多そうですが、料理が出てくる迄にかなり時間がかかりました。
若い女性客が多く、滞在時間は長そうです。
テレビで関東のお洒落喫茶店を見て取り合えず真似だけしてみました~みたいな家具の置き方。実際店員さんが座って使ってないのがよくわかる。使い辛い。四人掛けテーブルにメニューが一つ。混んでる時間もこうなのかなぁ。ライトが反射して見えないし💢お皿も汚いし
値段設定もランチで千円越えてたりセットドリンクを単品の値段で会計されたりで残念⤵️パンは美味しいのに。流石地元の有名ケーキ屋さんプロデュース。でももう行かないかも。
居心地良いカフェです。ドリンクもデザートも美味しかったし、店員さんも凄く感じ良かったです。Wi-Fi完備で長居したくなる素敵なお店です。オススメは塩キャラメルラテ!!
An error has occurred! Please try again in a few minutes