Sluurpy > Restaurants in 南陽市 > Icho Cafe

Review Icho Cafe - 南陽市

y.y
天気もいいしとドライブがてら南陽まで行ってみて、その場でカフェ探しをしてナビで行きました。 そしたら、熊野神社のところにあるカフェだったことを知りました(^^;) カフェ検索でナビで来るより、熊野神社でナビで来る方が大きい通りで案内してくれそうです(笑) 駐車場どこに停めようかと思ってたら、地元のかたが小学校に停めてるよと教えてくれたのでお借りしました(^^;) 良いのかはわかりませんが、他の駐車場らしきところは、天気が良いとみなさゆ同じことを考えると思うので、やはりいっぱいでした。 大きな木の後ろにカフェがあります。 素朴な感じです(笑) ケーキセットとコーヒーを頼みましたが、来るまで20分以上掛かりました。 時間に余裕あるまったりとできるかたにはよいかと思います。 コーヒーは癖なくてすごく飲みやすい味でした。酸味も苦味もない?というか、バランスよい味です(^-^)
hamuyuki jmp
熊野大社の出入り口にあり、入りやすく、お店の中が可愛らしい雰囲気。 メニューはランチやドリンク、あんみつ、ケーキセットなどがありました。 食べたのは酒粕の粉チーズのナポリタン。 トマトたっぷりソースともちもちのパスタで、酒粕の粉チーズが絡んでマイルドな味に。 ブルーベリー豆乳スムージーは ブルーベリーの味が濃くて、ほのかに豆乳の香りが! 身体に良さそうな美味しさでした! 機会があったらまた行きたいな。
moa de coco
暖かい春の平日に、熊野大社参拝の帰りに立ち寄りました。 昔の売店をリノベーションした店内はとってもおしゃれで、昭和な外観とのギャップが素敵です。 地元産のりんごを使ったチーズケーキと紅大豆茶をいただきました。 ケーキののったプレートもいい色のピンクで、より美味しく感じられました。 紅大豆茶もやさしいお味です。 春先で、店名のいちょうはまだ葉が芽吹いていなかったので、次回は葉が繁った頃にランチに伺おうと思います。
ado
3月に伺いました。 外観とインテリアはお洒落で好みです。 スイーツは可もなく不可もなくという印象。 店員さん、もう少しお客さんへの気配りが欲しいです。 ・室温が高すぎる(薪ストーブ焚きすぎ) ・皿を重ねる音がガチャガチャ耳につく ・BGMの音量が大きい これは好みの問題ですが、窓際の席に座っていて、外を歩く人の目線が気になりました。顔の高さ辺りに目隠しの何か(布とか)があればいいと思います。 せっかく良い立地にあるのに、なんか惜しいなぁ、と思いました。
Fumito
熊野大社の森に囲まれたリノベーションされたお洒落なカフェ フレンチトーストが美味しかったです! 参拝後にゆっくりリラックスするのに素敵な場所です
田中寛子
お盆休み中、昼時だけど何とか座れた。 熊野大社の大イチョウの奥、外にもベンチや4人掛けのテーブルもあって日陰もあり涼しかった。家族連れ、カップル、友達同士と様々な客層。 [気まぐれケーキセット] ケーキは2種類から選べた。(アイスコーヒー、この日はゴマのマーブルケーキ) ゴマのケーキは見た目にも可愛く。ムースっぽいあっさりしたケーキ。 2021.11.14 コーヒー(ホット、トラジャ) テイクアウトで。13:00頃でお客さんは結構いたけど1、2人位なら何とか座れそうでした。 店内は薪ストーブが焚いてあって暖かかったです。
Masahiro Tanaka
熊野大社参拝の前後に休憩をするのに最適なカフェかと思います。 お伺いした時にはランチタイムは終わっていたのでアイスコーヒーのみいただきました。 さっぱりとした飲み口でした。 ミルクは入れない方が良かったかなと思いました。
マンデーマンデー
コーヒーやカフェオレをゆったりとした気分で味わえる。熊野大社の階段下にあり神聖な気持ちにもなれると思います。季節のスムージーやランチタイムのパスタとカレー、そしてフレンチトーストも好きです。 フードメニューは数に限りがあるので早めに行くのがオススメです。
うどん・そば すき焼き すき焼き・しゃぶしゃぶ もつ鍋 カレーライス ハンバーグ ホルモン ラーメン 串焼き 冷麵 刺身 回転寿司 居酒屋 弁当・おにぎり 洋食 焼肉 焼鳥 牛丼 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review