#}
Sluurpy > Restaurants in 吉川市 > 上海菜館 吉川店

上海菜館 吉川店 - 吉川市 - Photo album

元神奈川県民として 横浜中華街は 10年以上通いつめ ホントに美味しい中華を探した結果 有名とか 人気とかは当てにならない。 メインストリートから外れた裏路地に 隠れた名店があったり、 馬車道にあったり。 その点有名ホテルの中華料理は 舌の肥えたお客さんの胃袋を掴む為に 比較的安定した美味しさを提供してくれる。 しかし、街中華は? 上海菜館 五目焼きそば まず、焦げのにおいが強い。 ラードの強いアン。 これは 上海料理ではない。 上海風だ。 バイキングのように 配膳もおかわりも自由なスープは たまごのみ 味はしょっぱい系 これが美味しいとは どーかしている。 常連客みたいな
チェーン店の上海です。 ハズレが無いが、当りもない。。。 味    ★★★☆☆ 量    ★★★☆☆ 価格   ★★★☆☆ サービス ★★☆☆☆ 雰囲気  ★★☆☆☆ おすすめの、かた焼きそばを注文。 細麺に作りたてのあんかけがよく合います。 これは作り置きのあんかけを温めて出す店より、美味しいですね。 店舗はチェーン店だけに清潔です。 またコロナ対策もバッチリでした。
チェーン展開してそうな一見ファミレスチックなお店ですが、オフィシャルサイトもなく、経営母体が謎のお店。 一説によると安楽亭と関係があるとか、ないとか・・・。 「上海菜館」という店名は全国至る所にあるっぽいですが、関係店であるかも分かりません。 メニューの方向性はバーミヤンというか、いわゆる中華屋です。 ランチは色んなセットメニューがありますので、飽きずに通えそうです。
吉川市に昔からある中華料理屋さん 特にラーメン系が充実しています 店内は喫煙コーナーと禁煙コーナーに別れているので、小さいお子様も安心です 価格も比較的リーズナブルで、スープは飲み放題だったり、プラス300円で半チャーハンが付けられたりします つけ麺を頂きましたが、酸味と魚介系の出汁がスッキリと食べやすくまとまりのある味わいでした 因みにチャーハンは、パラパラではありませんでした
スタッフが日本人だったので接客は良かったです。提供までの時間も早めで全ての料理がアツアツでした。 味は特別美味しい訳ではないですが、町中華に近い味わいでした。 家族連れが多いような気がします。
飛び込みで訪問。ランチでの利用でしたが 美味しく頂けました。
良い意味で 普通です! 外れはないかと!
小さい子がいるのでお座敷があるのが良くてよく行きます。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures