岩盤浴+入浴(バスタオル付き)1,200円
岩盤浴は男女兼用と女性専用とありました。
岩盤浴室内から外休憩も出来て涼めました。
夏は暑いかもしれません。
1時間に1回消毒されているので安心して利用できるのと温泉も綺麗でした!なにより露天風呂は絶景でした!
シャンプー、リンスがもっと良いものだったら嬉しいのと綿棒、クシ等が欲しかったのでアメニティを充実してもらえたら嬉しいです。
スタッフさんも雰囲気が良くてとても過ごしやすかったです。
12時頃に来ました。雪が降ってる上、平日にも関わらず駐車場がほぼ満車でした。
大浴場は、内湯がいくつもありバリエーション豊富に感じました。そのかわり、一個一個が少し狭くも感じました。露天風呂の方は、岩風呂で、眺めがよく脊振山系を一望できます。景色を眺めながら露天風呂に入ってると、時間を忘れて長い時間入ってしまいました。
食事処もメニューが豊富でどれも美味しそうに見えました。注文したのはみつせ鶏の唐揚げとホルモンうどんです。体の芯から温まり美味しかったです。食事処の営業時間がコロナの影響で短縮されてるみたいなので気をつけた方がいいかと思います。
最後に休憩スペースですが、広すぎず狭すぎずっ
景観がとてもよく、長居できる温泉です。
サウナセットで1200円と良心的な価格でした。
持ち込みand食べ飲みできる、休憩室が魅力的でした。サウナは人気で満室だったので、
時期を見て入るのがおすすめです。
女子露天風呂は景観が見えない代わりに色々あって、男子露天風呂は、山が見えますが大きなお風呂が一つという感じだったみたいです。
入れ替えもあるかもしれないですが。
佐賀に行った時によく利用します。
今回は貸切露天風呂を利用しました。
2000円で60分利用でき、ちょっとした休憩スペースもついてます。
60分では休憩する時間がありませんでした。。。もっとゆっくりしたかったです。
温泉はとても気持ちよかったです。
館内にも休憩スペースがあり、外にはハンモックもありました。
平日の夜利用したのでお客さんも多くなくゆっくりできました。
温泉に入った後は必ずお食事処利休亭でご飯を食べて帰りますが、ここの「ホルモンうどん」が
本当に絶品です。これを食べてからは毎回注文します。食べたことない方、是非一度食べてみてください!
家族風呂を主に利用しています。
和室の個室の部屋があり、ゆっくり入れてとても便利です。
小さい子供がいると、脱衣所だけでは着替えに困難だったりしますが、ここは広々した部屋がありとても寛げます。
お風呂は各部屋に二つあり、洗い場に一つと露天風呂があります。
夜だと星や月を眺めながら入れて落ち着ける空間です。
時間は1時間で、冷蔵庫の中に500mlお茶が2本用意されていて、他ではないサービスが有難いです。
店員さんもいつもとても感じが良く、毎回利用するのが楽しみです。
平日に久しぶりに訪れました。
新緑の山の景色がとても綺麗でした🌲
入浴料720円→JAF割引670円でした。
靴箱、脱衣所のロッカー、共に百円玉が1枚必要です。後で戻って来ます。
受付から食事処までスタッフの方々がとても親切で気持ち良く過ごせました。
食事処『利休』
従妹は『ホルモンうどん』
私は『茶そばのざる蕎麦』
それにお勧めの『佐賀牛のたたき』がとても美味しかったです❣️
お天気にも恵まれ、佐賀平野が一望できる露天風呂に大満足。ただ露天風呂の日除けにパーゴラにシェードをかけてあるので、日差しが気になりました。
屋根があると、これからの暑い季節も過ごしやすいのでは...と思いました
12月下旬平日の午後伺いました。
1階がちょっとした道の駅のような地元のモノが買えるようなお店になっていて、温泉は2階です。
人もそこまで多くなく、ゆっくり入れました。
いろんな種類のお風呂があったので飽きずに入ることができました。ちょこちょこと清掃のお姉さまがいらっしゃるので清潔でした。
夜とか星がキレイそうな場所にあります!
夜にまた来たいな♪
山の中にポツンと建物があり自然の中、静かで周りに目立った照明もなく星空が見える温泉だと聞いて行ってみました。駐車場はとっても広く停めやすいです。建物の外観、内観はとてもキレイです。受付から暖かみのある照明と木の内装で、価格も温泉にしては700円台とリーズナブルだと思います。1階は売店のお土産屋さんで、入口からすぐ左側に階段があり、そこから温泉の受付に行きます。シャワー洗い場は女湯は10以上あり、そんな待たなくても大丈夫だと思います。内風呂、露天風呂と広々として、源泉が出てるお風呂は熱めでしたが他は熱すぎず、半身浴とかゆったり入れました。そして露天風呂からの夜空はキレイです。常備されてるのは女湯
An error has occurred! Please try again in a few minutes