Sluurpy > Restaurants in 和光市 > チキン野郎

チキン野郎 - 和光市 - Photo album

この界隈で人気の武蔵野うどん屋さんです。 (券売機による食券制) 広い砂利の駐車場奥に 日本家屋風の店舗がポツンと佇む のどかなロケーションがいいですね♪︎ うどんは 醤油の効いたショッパ目なつけ汁で、 ワシワシと食べて行くタイプです。 ガッツリと行きたい時には 肉汁の肉追加(150円)がオススメ! 汁に肉の脂が多目に溶け出して旨し♡
新座にある人気のうどん屋さん。天ぷらがとにかく安い!太麺はコシがあってモチモチの武蔵野うどん。けんちんうどんは具沢山で食べ応えあります(画像は食べかけですいません) けんちんやカレーうどんは麺の量が選べません。 店回りにいつも猫ちゃんが昼寝してます。
武蔵野うどんが食べたくて訪問。券売機で食券を購入するタイプ。券売機横にメニューがあるのでじっくり選ぶ事ができます。 肉汁うどんの小を注文。それでも400gあるので食べごたえ十分です。 汁はちょっと薄く感じますが、うどんの小麦の風味と汁の味がバランス良くてうまし。 豚肉の脂が汁に溶け込んでいい感じに。どうしたらこの味を再現できるのだろうか?しばらく通って見ようかな。
以前から知ってはいたけど、今回会社の同僚と休憩時間にバイク飛ばして初訪問。 武蔵野うどん系と情報を得てたので「肉汁うどん」を食べるつもりでいたんですがお得なランチセットがあったのでコチラをチョイス。 大好きな「れんこん天」100円も付けてお願い。 提供されたのは正に武蔵野うどんの極太麺で麺量300gのぶっかけスタイル。 大きなかき揚げは人参と水菜のミックスで食べやすいように半分にカットしてあるのが嬉しい。 他、赤飯に人参の浅漬まで付いて700円は安くて大満足♪ コレはれんこん天100円付けなくても良かったかも?もちろん美味しかったからいいんだけど。
武蔵野うどんの名店。 天ぷらも美味しいのでご一緒に! 肉汁うどん(中)は600g 野菜天ぷら盛り合わせ(中) 週末のお昼時は混雑必至😲
土曜の11時半頃に訪問。 駐車場はたっぷりスペースあります。 自販機で食券を購入して下さい。 肉汁うどんと天ぷら盛りをオーダー 値段は写真を確認下さい。 ごめんなさい… 本当に 美味しくなかった。 うどんの表面がツルツルしていて 汁が絡まない。 小麦の味をあまり感じられない。 通常の武蔵野うどんより細めでやらかめ。 汁は豚肉がはいっているだけ。 アゲやネギがは入っていない… 醤油のカドがとれておらず、まろやかな味わいではない。 出汁が効いていない。 ちゃんと出汁とってるのかなぁ?? と疑いたくなるお味。 美味しいうどんを期待していましたが、本当に本当に残念でした…… 接客はとても良
肉汁うどんを注文、提供までの時間が20分ほどかかった。 味は甘みが少ないだし汁、うどんはぬるっとしていた。 次はカレーうどんなど他のものを注文しようと思う。 店員さんは感じのいいかただった。
正統派武蔵野うどん系のお店。 地粉のコシのある太麺。 肉汁つけうどんの汁の具は豚バラ肉のみの潔さ。 天ぷらは自家製野菜を使用。 ミニサイズもあるので食の細い人も大丈夫。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures