Reviews 善通寺うどん

4
おかもっち
+4
善通寺有料駐車場のそばにあるうどん屋。 観光客というよりは地元民で賑わっています。天ぷらも人気で、必ず何らかをとってしまいます。キリッとエッジが立った、ほどよくコシのある麺の食感はクセになります。 駐車場はすぐに満車になりますが、店の裏にも駐車スペースがあります。
5
やっちゃん
+5
月曜日のお昼前に訪問。お客は居ましたが、席は、そこそこ空いていました。 うどんの出汁は、上品で、クセの無い味でした。うどんのコシは、程よく強い程度で喉越しが良く、食べやすかったです。 1番は、鳥天がジュウシーで柔らかく美味しかったことです。蓮根天も大きくて食べ応えがありました。 うどんの店は、天ぷらが美味しいと、嬉しいものです。旅の途中で寄らせてもらった八やさんは、バランスの取れた良い店だと思います。
5
恭輔
+5
香川には色々な有名店がありますが、観光客向けだったり、高かったり、種類によってまちまちだったり… しかしこの店は、どのうどん食べても、どの時間帯に行っても、いつ行ってもハズレがなく、麺もツヤ、コシ共に十分で、出汁も美味しいのに、値段はリーズナブル。 6年前くらいからこの店の虜で、近年は年50回ほどここでうどんを食べています。 定休日を除いて他店に行くことが極端に減りました。 臨時休業などの細かい営業予定は店公式のTwitterに載せてあります。 ぜひ行ってみて下さい!!
5
まるちゃん
+5
予定していたお店がナントお休み😱。事前調査が足りませんな…。Google殿のお告げで急遽、八輻さんへ。ホント善通寺の駐車場隣でした。ちょうどお昼どきだったので広い駐車場もほぼ満車🚙。 実は本格的うどんのお店に入るのは初めてでかなりドキドキ❗️行列に並んで先客のオーダーを参考にツレとかけの温冷をリクエスト。おお!何ですか?この腰の強さは…。さらに出汁❗️一緒に頼んだ天ぷらも熱々でうまい😋。うどんは(小)でしたが十分満足です。 基本的にうどん屋さんってどこもセルフオーダー方式なんでしょうか?確かに地元にある某有名うどんチェーン店も同じ方式でしたな。地元のお客さんは食べ慣れてるので、食べ方の仕草や所作?が格好よくて見惚れてしまいました😋。
5
服部半蔵まさ成
+5
こだわってます!うどんは当たり前ですが、出汁がまるで違います。天ぷらの衣もこだわってます。 場所は善通寺さんの駐車場手前 写真は温玉ぶっかけ、コップが写ってる方がしょうゆうどん、天ぷらはちくわとハッシュドポテト
5
Tarou Sukhoi
+5
鶏天ぷら、揚げたてでチキンカツみたいでめちゃ旨かった! うどんも丸亀製麺の上位版みたいで良かった。
4
x253 diamondwhite
+4
かけ(小)+お揚げととり天をいただきました。店内は少し古い感じでしたが、接客はとても良かったです。肝心の味ですが、麺は普通でしたが程好くコシがあります。そして何より出汁がとても美味しかったです。お揚げとの相性は言うまでもなく、またとり天もたまたま揚げたてだったので最高でした。この内容で470円は安いです。 改めて美味しいと感じました。