#}
Sluurpy > Restaurants in 国頭村 > 国頭港食堂

国頭港食堂 - 国頭村 - Photo album

沖縄の海鮮イイね~。 普通に美味しいけどね~。ざぎんのし~す~には、勝てないかもしれないけどね、求めているものと、与えるものとのバランスと幸福感だよな~(笑)excellentです(笑) テイクアウトの水だしこ~し~も美味しいこと!すぐそばの広場の先の小さなビーチです!極美でしょ🎵
クレジットカード使えます。 めちゃくちゃ美味しいです! お刺身大きくてコリコリ。定食類、揚げ物も間違いなしです。 沖縄に来て、重たい食事が続いたので、魚とお米が食べたくて行ってみました。事前に電話してから行ったので座れましたが、リザーブ席ばかりでした。 天気が良ければテラス席で食事出来そうでした。広い芝生もあって子供連れでも遊ばせておけそう。 テーブルがねちゃねちゃしているのでお皿を動かすときに引っ付いてしまってこぼしそうになりました。 お手洗いは店の外にあるみたいでした。
国道58号線沿いにあり海が見える食堂です。 刺身3点盛りと地魚のフライセットを食べましたが刺身も新鮮で美味しく、フライもサクサクホクホクで美味しかったです。 海を見ながら食事が出来るので最高です。 この辺では飲食店が少ないのでとても貴重なお店です。 会計ではPayPayが利用出来ました。 駐車場は広いので車でも安心です。
国頭ドライブの際には立ち寄りたいお店。 ただ、毎回混んでいるので、タイミング合わないと、その後の予定が変わってきちゃうのが難点ですかね。 基本的に土日の場合は、最低でも5組、場合によっては10組以上、待ちが出ている場合もあるので、ここで食べれなかった場合の、選択肢もある程度考えた上でお邪魔することが良いかと思います。また、フライが人気ですが、やはりこれも、結構すぐに売り切れる。。せっかく入店できたけれども、売り切れになっていることもしばしば。 絶対に行きたい!と言う場合には、開店1番を狙うなど、した方がいいかもしれません。 味は、丁寧に調理されており、臭みもなくおいしいです。 漁師飯!と言う
ここは「味」と「景色」の両方を味わえるお店です。 何食べてもおいしいし、海に沈む夕日が本当に美しいです。 店員さんの対応も素晴らしく再訪したいと思います。
祝日お昼(12時半)に伺いました。 前には2組いらっしゃり、10分ほどお待ちしましたが、回転率が良くそこまで待ちませんでした(車でも待てます)。 お刺身3点盛り(と言ってもっと入ってました)+トロサバめちゃくちゃおすすめですまじで美味しいです(¥1300税込)。 この近くまでいらっしゃれば是非! テイクアウトでコーヒーもいただきました。(¥300)
海に面した食堂で、庭がとても広く雰囲気がとても良い。 広大な庭にはハンモックもあり、美しい夕日を眺めることもできる。 夜の方が店のエクステリアはライトアップされ、雰囲気抜群。 それほどメニューの数多くはないが、 定食がメインで、単品メニューもあり。 近海マグロの漬け丼をいただいた。 沖縄と言うと淡白な味わいの魚ばかりなので味のほうは期待してはいなかったが、漁協直営店とだけあり新鮮でおいしい。 マグロの切り身は分厚くて、見るからに鮮度が良さげなみずみずしさ。 筋1つない柔らかい赤身、ほんのりとごま油風味も良い。 とにかく雰囲気が良いので、店内よりもテラス席がオススメ。 海風が心地よく、しっと
ランチでお邪魔しました。トビイカの墨汁は、他では見ない珍しいお料理でしたが、バター焼きはいまひとつ。現地のお値段からすると、全体的に高いような気もしますね。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures