#}
Sluurpy > Restaurants in 多古町 > 小川商店

小川商店 - 多古町 - Photo album

お店の方の対応は まあまあでした‼️ 煮干し鶏白湯を 食べました🎵 スープは 鶏の味が強く 煮干し感はまあまあです☺️ チャーシューはとろとろでした 餃子は 小ぶりです✨ 甘みがあり 美味しかった😋🍴💕 つけ麺塩は ゆずの香りと味で さっぱりです❤️
近くで仕事の為、ランチで訪問。 こう言っては申し訳ないが、ランチ時間帯に駐車場に車が少ない事があって入った事の無い店でした。 メニューを見るとこだわりが垣間見れ、鶏ガラと多古米を炊き込んでいるスープとの事で、 鶏白湯塩ラーメンを注文。 トロっとした鶏白湯スープにストレート麺、水菜、穂先メンマ、鶏叉焼(鶏ハム?)2枚。 鶏チャーシューはさっぱり、しっとりな鶏ハムの様な感じで濃厚鶏白湯スープととても合いました。 スープはトロッとした、個人的にはやや塩気の多いスープでしたが、麺、スープ、水菜をバランス良く食べると丁度良くなり、美味しく頂けました。 穂先メンマは…、今後に期待です。 また
つけそば(中盛り)をいただきました。 濃厚な魚のだし。クセになる味です。 魚の粉末でだしをとっているらしく、粉末だらけなのがちょっと気になりました。濾した方が私は良いと思い星4つです。
鶏白湯豚骨醤油¥880 見た目は家系そのもの しかし家系にある醤油のパンチが全くない 塩気が足りず食べている途中に飽きてしまう スープも油の酸化した嫌な香りが少しあった 海苔はちょっと湿気て磯臭さがあり悲しい 肩ロースを使った分厚いチャーシューも柔らかいが臭みがあり残念 ほうれん草?も食感は無く、、コロナの影響で食材のロス等大変でしょうが今1度試食してみてください ごちそうさまでした!
2021.1.8 初めて行きました!塩鶏白湯ラーメンをいただきました。僕が今まで食べた鶏白湯ラーメンの中ではかなり美味しい方です。 店内は綺麗でおしゃれです。店長もフレドリー。 また友達を連れて必ず行きます!!
中華そばを注文しました。自分好みの、コシのあるちぢれ細麺🎵美味しかったです❗️😆✨
鶏塩ラーメン頂きました。スープは濃厚でドロリとして鶏感が凄い。チャーシューも鶏で、フルーティーな薫りで、すっきり感もあって美味しかったです。 ただ厨房の人の愛想がないなぁ(笑)
味で勝負できる有名店ならあの接客でいいが、そうではない田舎の商店なのに、店主の横柄さが珍しい
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures