Sluurpy > Restaurants in 多古町 > らーめん 大龍

Review らーめん 大龍 - 多古町

ユーザーGoogle
4年ぶりくらいに、日曜昼過ぎに伺いました。 総評は★4つです。 立地★★☆☆☆ ・車がないとお店に行くのは難しい 店内★★★☆☆ ・無駄に広い店内にBGMで演歌が流れ昭和を感じる。 味★★★☆☆ ・赤味噌つけ麺を頂きました。 細ちぢれ麺ですが赤味噌のスープに良く絡みます。 ・具材はチャーシュー、海苔、もやし、水菜、コーン サービス★★★★☆ ・入店してすぐ、メニューを見ずに以前良く食べた品を注文。後で気がついたが、今のメニューには載っていないのに作ってくれました。 ・老夫婦で店を回してるので混んでると時間は掛かりますが、元気なおばちゃんでこっちも元気を貰えます。
春原しんたろう
建物は古く、看板類は全て手作りで、まるでレトロフューチャー映画のセットのような佇まい。隅々まで眺めると、事細かに趣向を凝らしたおしゃれさがある、じわじわとテンションが上がるお店です。 テーブル上のアクリル板には、隅に写真がセロテープで貼り付けられており、そのおもてなしに、日本の侘び寂びを感じます。見つけた時に、その写真の意味に気がついて、感動で少し目頭が熱くなりました。 食べたのは「こってり塩ラーメン」。 求めていた、想像していた通りの味でこれが本当に美味しい! 餃子も小ぶりだけど食べやすく、しっかりした味はラーメンのスープとケンカせずよく馴染みます。 お値段もちょうど良く、これはリピートしてしまいますね。 昭和レトロフューチャーな空間でうまいラーメンを食べたい方には、超おすすめです。 そうじゃない方には、普通におすすめです。
直弘加藤
広い駐車場、変わった広い店内。 白みそラーメン旨かった。餃子は羽根つきで小さめしかもつぶれている。(笑) 味噌タレで食べる。旨かった。 おばちゃん愛想がよかった。 また食べに行くね。
Ta
辛ネギ味噌を注文しましたが辛ネギが忘れられていて、あとから乗せる形になりました。替え玉1個無料とのことでしたが、そこまでは食べれませんでした。店員さんはとてもやさしそうな感じでした。
まくら
お昼に一人で利用。味噌ラーメンいただきました。おいしかった。 餃子は羽つき 替玉1玉無料
山田淳二(じぃじ)
10年くらい前までよく通っていたお店で、成田空港に用事があったので久しぶりによってみました。 私が昔からよく頼むのがあっさり醤油ラーメンです。 写真はチャーシューをトッピングしています。 ここのチャーシューはトロトロととろける系でとても美味しいです。 スープはオーソドックスな醤油ラーメンなのですが魚介類系のダシが効いているのか、アッサリなのにコクがあって良いです! 麺は細縮れ麺でツルツルシコシコしています。 玉子は温玉でトロトロです。 10年の時が経過しても変わらない味で感動しました。 ラーメンは人によって好みの別れる食べ物ですがオーソドックスなあっさり醤油ラーメン是非ご賞味あれ! お店は相変わらず手作り感満載でちょっと変わった雰囲気ですw 2019/05/11追記 以前伺ったときよりも人手が減ってしまったという理由から、メニューが少なくなっていました。 前までは家族4人で回していたため沢山メニューがあったのですが、今はお父さんお母さんの2人だけなので最低限回せるだけのメニューに減らしたそうです。 また、麺も細縮れ麺からほぼストレート麺に変わっていました。 スープやチャーシューは以前のままでした。 ただしチャーシュートッピングが出来なくなってました。 こちらのお店は、ちょくちょく麺が変わるので久しぶりに来店すると以前とは少し違う感じになってますが基本のスープが同じなのでやはり美味しかったです。
Shiki Kamii
広い駐車場と 広い店内 お父さんお母さん二人できりもみしているアットホームなお店。 コッテリラーメンは少ししょっぱいけど美味しかった! 替え玉1回無料です。
こち“あなべべ”あち
十年以上前だけどラーメン来てからも箸つけずに携帯いじってたら早く食え言われた 伸びる程じゃないし勝手やろ 気分悪くなったからおいしくは感じなくて残しました
うどん・そば うなぎ・どじょう お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) ハンバーグ ラーメン 天ぷら 居酒屋 弁当・おにぎり 洋食 焼肉 焼鳥 蕎麦 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review