Sluurpy > Restaurants in 大竹市 > みずなか

Review みずなか - 大竹市

Roger Queen
Google mapのレビューが良かったので、三連休の中日に初めて行ってみました。連休中なので、混んでるかな?と思いきや、入店時は私達夫婦2人きりでした。やっぱり蔓延防止だからか…と、券売機で主人は味噌チャンポン麺¥730、私は生姜焼き定食¥700を購入。厨房カウンターのにこやかなおじさんに食券を渡し、フードコートさながらの広い客席の窓際席に着席。程なくして、職人さん風のお兄さん、叔父様三人組が入店。5分ほどで、「ミソチャンポンと生姜焼き定食、どうぞ〜」と呼ばれカウンターに取りに行きました。この時点で続々お客さんが増えて来ました。生姜焼き定食はコレでもか…と言う具合に盛り付けられた大盛りのご飯にお豆腐とワカメのお味噌汁。メインの生姜焼きは優しいお味とソフトなお肉。サイドのポテトサラダとキャベツに掛けられたドレッシングも手作りのハートフルな味付け。ミソチャンポンは、主人曰く、たっぷりの具材に丁度良い濃さの味付け。食べ終わった後は暫く体がポカポカしてたようです。 外観から、入店する勇気は無かったのですが、やはりGoogle map レビューは頼りになりますね(*´∀`)次回は私もラーメンを食べてみたいです❤︎
瀬戸一
天ぷらうどんもかつ丼もホルモン焼きうどんも美味しいけど、この日は名物みそチャンポン。旨い。七味も一味もコショウもよく合う。 ゲソの唐揚げも揚げ立てのアチアチ。チューハイに合うし、みそチャンポンのスープにつけても美味しい。
neba neba
Googleのレビューでホルモン焼きうどんが美味しそうだったので食べに来ました 後悔しました 車で来たことを… 酒がめちゃくちゃ飲みたくなりました。辛味と味の濃さが良くて美味かったです。 リピーターになる美味しさです。 ビール好きなお父さん世代は奥さんの運転で来てください
JUN
良い感じの大衆食堂!味噌チャンポンを頼みましたがチャンポン感があまりしなかった。しかしまた食べたくなるような味でしたw 今度は他のメニューも頼んでみたいです。
のんのん
なかなか外観、雰囲気から立ち寄りずらいお店ですが、手作りによる料理で味のほうはおすすめできます。自分はすっかりリピーターになってしまいました。時分のおすすめはみそラーメンです。
myk oki
カツ丼やそばの出汁が美味しい。店員さんの愛想も良かったです。朝早くから深夜まで開いてるので、ありがたいです。(まん延防止等重点措置などが出ている時は除く)
いけもん
出張で立ち寄りました。 ラーメンとカレーを注文しました。 カレーは私の想像するカレーとは違い、スパイシーさは感じませんでした。 ハヤシライスに近いのかなぁ? ラーメンは特別感は無いですが、美味しかったです。 コスパは良いと思います。
miya2meatlove
私をチキンカツ定食を、嫁さんはカツカレーをいただきました。 チキンカツはカリッと揚がり、ボリュームも満点でしたが、少しだけお肉に臭みがあったのが残念。ただ、ウスターソースをかけて頂いているうちに気にならなくなり、最終的には美味しくいただきました。 嫁さんのカツカレーは、懐かしい感じのカレールーと、これまたカリッと揚がったトンカツが合い、安心感のある美味しさでした。 店内のドライブイン的な雰囲気も良く、楽しい夕ご飯の時間を過ごせました。 値段もリーズナブルで、それに見合った味とサービスは、カジュアルにまた今度来ようと思うお店でした。
うどん・そば お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) からあげ しゃぶしゃぶ すき焼き ちゃんぽん とんかつ もつ鍋 アイスクリーム ケーキ サンドイッチ ドーナツ ホルモン ラーメン 串揚げ・串かつ 串焼き 丼もの 刺身 居酒屋 洋食 焼肉 焼鳥 牛丼 鉄板焼き 餃子 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review