#}
Sluurpy > Restaurants in 大鰐町 > 福すし

福すし - 大鰐町 - Photo album

こちらの中華そばは、スープも自家製の麺もとても美味しいと思うのですが、今日は味噌ラーメンをいただきました。具沢山で良いと思いますが、スープにもう少しパンチが欲しいと思いますね。それにしても、だいぶ値段が上がっていますね。
ラーメンの出汁が最高でした! カレーも蕎麦屋のカレーみたいで美味しかったです。
何かの動画を見て興味がわいたのでお邪魔しました✨ 自動ドアを通ると大きめの「いらっしゃいませ」に驚き❗️ 店内は昭和感満載で席数が多いのに驚きました❗️ 数あるメニューの中で、私は「天丼(大盛)」、嫁さんは「チャーシュー麺」を注文✨ 注文時はお店側からは来ませんのでご注意下さい💦💦 お水orお茶はセルフですのでご注意下さい💦💦 その時、自動ドアの前を通ると感度が良いせいか必ず開きますのでご注意下さい💦💦 。。。で待つこと10分ぐらい✨ 「天丼」は仕出店も営んでいるのか滅茶苦茶美味しかった✨✨ 特に「海老天」は身が大きく食べ応えあり✨✨ 天汁も甘くなく程よくご飯と合って美味しくいただきました👍
大鰐温泉もやしラーメンが美味しかったです。 難点は駐車場の位置が分かりづらい事。 初めて行く際には店員さんに駐車場の位置を聞かないとまず見つかりません。
地元の人たちで賑わう食堂です。大鰐もやしラーメンを食べました。あっさりしていて美味しいです。注文の仕方などもよくわからなくて戸惑いましたがいい店です。皆さん違うものを召し上がっていましたのでどれも美味しいのだと思います。また機会があれば別のメニューを食べてみたいです。
11時30分に地元ながら初入店 塩ラーメン注文700円 店内には既に二人食事中 注文から約10分弱で商品到着。野菜たっぷり入り込んだ、スープがこぼれそうだ。 写真を撮るのを忘れ思わす箸で具材混ぜ。おっと、忘れた写真。 スープをすする。鳥?魚?の混ざったさっぱりしたかんじ。くどくないと思う。 麺、具材と一気に書き込むが、あっちぃ~(笑)一瞬戻した。麺はほどよい太さで徐々にスープが濃く感じたが、完食でした。
山崎食堂で「もやしラーメン」 を食べた後に、いこい食堂の 「もやしラーメン」は如何なものかと立ち寄りました。 しょうゆ味ではあったのですが 山崎食堂よりしょっぱくなく 食べやすかった。 もやしも豆の部分がついていて もやし感満載でした。 山崎食堂の後だった為、 スープを飲みほす程、お腹の キャパがなく、残してしまいました。 因みに代金はどちらも食堂も 750円でした。
手打ちの縮れ麺が美味い。 もやしの食感も良いが少し スープの塩分多めかな 個人的には☆3.5
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures