#}
Sluurpy > Restaurants in 奥出雲町 > 山県そば

山県そば - 奥出雲町 - Photo album

出雲そば、奥出雲そばの名店で県外からも多くの方か訪れるお店です。 今日は寒かったので釜揚げそばを頂きました😊 あんこ入りのそばがきに、漬物付き。 歯応え、香り、出し汁との相性も良く大満足でした😃 サービスで頂いた「蕎麦湯コーヒー」、接客など、明日また行きたい‼️と思うお店です🤗
田園の中にあるお蕎麦屋さん、地元の農家の方も軽トラで訪れる人気店です 今回は蕎麦の食べ歩きで雲南へ来たので、比較の為、割子そばにします 割子は3枚(870円)で、餡入りそばがきと漬物が付いています、蕎麦は不揃いで見た目は余り良くないけど、一口食すと美味しい、そばの香り高く、ツユとの相性も良い、歯応えも良い、十割かなと思ったが、十割そばは土日の限定だそうなので二八だろうか また付いてくる自家製らしき瓜の漬物と沢庵がまた美味い、これだけで酒飲めそうだが、車なので断念 何故か店内には、エグザイルのhiroさんから送られたジャージが飾られてある、何故?と伺うと、ここの蕎麦に感銘を受けたhiroさんが
手打ちそばの人気店 コスパ良く接客も良い 蕎麦定食は炊きおこわ(平日のみで土日祝は白米だが仁多米でこれも美味しい)や蕎麦でできたミニデザートもついてお得感… エグザイルのヒロが蕎麦打ちを習いに来たこともあり以前は戴いたジャージや傘下グループの写真なんかも飾られていた←今は見ないかな? そんなことは関係なく 美味しい蕎麦屋としてオススメできる味 駐車場と そこまでの道が狭めなのが☆1つ減かな
コロナ対策で手の消毒と検温をします ざる山芋付きそばと揚げそばがきを頂きました そば硬めでそばつゆに付いていたのがねぎともみじおろしでした わさびではないんだと思いながらも、これはこれで美味しかったです 食事の後で蕎麦湯のコーヒーが出てきました そばの香りがするコーヒーは初めてでしたが美味しく頂きました
いろんな蕎麦屋さんを食べ歩いてきましたが、蕎麦ビギナーの方から蕎麦通の方までおススメできるとても美味しい手打ち蕎麦です。蕎麦で勝負されているのが伝わってきます。蕎麦湯、蕎麦湯コーヒーも美味しいです。タイミングが合い、優しい店主のおじいちゃんにいろんなお話を伺いました。EXILEのHIROさんも惚れ込んだ蕎麦。お店のスタッフの方々の雰囲気も良いです。
天ぷらの様な時間のかかるサイドメニューを扱わない事で提供を早め、客の回転を早める工夫をしてる様に感じた。 ざる蕎麦を注文、歯応え、喉越しに感動! そばつゆは甘みの少ないタイプ、わさびの代わりに紅葉おろしが付いてきました。 駐車場はそれなりの台数停れるが、日陰になる場所が無いので外で待つのが暑くて辛かったので-☆。
奥出雲の蕎麦屋さん。 土日祝日、限定の横田小そばのざるソバ注文 美味しいですよ。横田小そばは数が限られているんで今日はラッキーでした。 毎日、暑くて食欲なくても冷たい蕎麦はツルツル食べれます。 山県そば屋のソバはホンマに旨い🤤 2021年8月7日。12時15分 1年ぶりに来店。ざるそばの大盛を注文。 蕎麦の香り、味とも先代の蕎麦に比べて、全然 別物ですね。😅 1年前の夏に2回、伺った時は旨かったのに。蕎麦も太く、短くてボソボソとした食感ですね。 山県そばは大好きな蕎麦だったんで残念です😞。先代の大将の腕がピカイチだったって今の蕎麦を食べたら解りました。🍀 2022年7月15日(
接客が良く、感染予防策もしっかりされています。初めて頂いた横田小そばは味が深くて甘みも感じられ、大変美味しかったです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures