#}
Sluurpy > Restaurants in 奥出雲町 > 竹葉

竹葉 - 奥出雲町 - Photo album

牛丼と牛蕎麦を頂きました。 どちらも美味しくて文句なし。 仁多牛が最高です。 量は普通サイズなので、育ち盛りの殿方には少し足りないかもしれません。 味付けは濃いめですが、薄味好きの妻も美味しいと言っておりました。
仁多米食堂と迷いましたが、蕎麦の気分だったので竹の葉へ。 入店しておばあちゃんが受付。 冷めた対応だったので、残念な店だったかな?とこの時点で☆1評価。 料理が運ばれてくるときちんと “お待たせしました” “備えのつゆで味を整えてください” と説明があったので気遣いに評価アップ。 蕎麦そのものは出汁が効いてないので、 備えのつゆは多めに入れても大丈夫かも。 つゆを入れたらとても美味しかったです。 牛丼がオススメとの事だったが、蕎麦を食べたので、機会があれば牛丼を食べに寄るかも。
家族で立ち寄りました。 家で出雲蕎麦を食べると釜が小さいから、ネバネバが残りますが、やっぱり違いました。 美味しくいただきました。
近くに独特な大型遊具があるので子ども連れてまた寄らせてもらうだろうなと思います。ただ、肉蕎麦は、肉がカスっカス程度しか盛られていなかったので、値段の割には物悲しい印象を受けました。 牛丼は、お米も肉も、美味しかったです。田舎の味付けと酷評もありますが確かに、田舎の味付けです。まあ田舎なので、それでいいんですよ。それなりの街のなか、和食屋さん系列店で中心部と田舎寄りの店舗であっても濃さは僅かに違いますからね。
名物とすすめられた牛丼は肉が厚みがあるのに柔らかく少しスパイシーでとても美味しかったです。 次回はまだ食べていない肉そばもいただきたいと思います。
島根牛を使った牛丼はお勧めの1品です。 奥出雲町は蕎麦が有名ですが竹葉の牛丼は 蕎麦はどうも!という方にぜひお勧め致します。
兎にも角にも牛丼!地元産のブランドである仁多米と仁多牛のコラボは本当に美味しい。 また、釜揚げそばに牛丼の具をのせた牛そばもオススメ。
牛肉は美味しい。 但し牛丼も蕎麦も田舎の味付け。 本当にいい牛肉を使っているだけにもったいない。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures
Clicca per espandere