#}
Sluurpy > Restaurants in 安来市 > そばうどん処 尼子

そばうどん処 尼子 - 安来市 - Photo album

食事は時間前だったせいもあり頂いていませんが お隣に販売コーナーと展示場があります。 広瀬が名産の織機も多数展示されていて 奥には作業者の方が1名実演されていました。
天ぷらそばを注文しました! 中のスタッフさんは、5人ほどいらっしゃり客も自分一人でしたが提供までしばらく時間がかかったような気がします!カウンターとテーブル席が選べ、全てセルフです。 おいしかったです🙆‍♀️ 天ぷらも種類多くはいっており、満足できました✨
月山富田城に登る前の腹ごしらえに入りました。道の駅になっています。 安木の特産品が置いてありました。藍染の製品は、地元の人が作ったもので、素朴なザ藍染という感じの風合いでした。 2時過ぎでしたが混んでいました。食券を買って頼みます。天ぷら蕎麦はもう終わってしまっていて、おろし蕎麦を頼みました。 そこそこ美味しかったです。蕎麦湯を頼むと、ゆのみにいれてくれましたか。
登城前に腹ごしらえをしたかったのですが、調べていた蕎麦屋が閉まっており、仕方なくこちらに。 蕎麦を注文したのですが、10分ほどかかり、お客もいないのに。 と思いつつ、まあ味がよいならいっか。 となだめつつ蕎麦到着。 味は、ほかのレビューにもあるとおり可もなく不可もなく。 ただ、言える事はお腹が減っていたときの食事としてはいいと思いますが、蕎麦を食べたい! と思った時には他に行く事をお勧めします。
割子そばを注文したら30分待たされました。客は10人いないくらい、厨房のスタッフは6人、ほぼなにも付かないそばでなんでこんなに遅いのか不思議。少しオペレーションを見直したほうがよさそうに思います。
天ぷら蕎麦の食券を買って、そのまま注文したら、うどんに変えてくれ!蕎麦は茹でなきゃいかんから面倒って信じられない対応された。
そば定食の量は少なめで炊き込みご飯の味は薄いかなあ? 肉そばは普通です。
冷やし天ぷらそばがボリュームたっぷりで凄く美味しかったです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures