#}
Sluurpy > Restaurants in 安芸太田町 > 和風レストラン来夢

和風レストラン来夢 - 安芸太田町 - Photo album

道の駅2階にあるお食事処。店内はママ広い。各種定食、うどん、ラーメン、カレー、丼ぶり、地元名物漬物焼きそば、いなか寿司などあるよ。米は地元のものを使っている。漬物焼きそばは、塩味でトッピングの目玉焼きがよく合うで。勇者はチャレンジするべし。
道の駅併設のレストランです。和風レストランでメニューもそばうどんを中心とした田舎のレストランによくある系のメニューがメイン。 ここ安芸太田町のB旧グルメ、漬物焼きそばを食べることができます。 焼きそばにご飯とお吸い物がついた炭水化物ON炭水化物なメニューなのですが、焼きそばは旨だれと白菜のお漬物に肉と野菜がどっさり入っているのでご飯によく合うんです。満腹必須で美味しいB級グルメです😋 レストランの雰囲気自体は田舎のレストランそのもの。のんびりしてます。決済は現金だけ。
きのこ丼750円を、注文 味噌汁、漬物付き きのこを、玉子でとじてます 4種類位のきのこかな、中々良い感じ きのこ好きには、美味しいと思いますよ 味噌汁の豆腐ですが、木綿豆腐よりかなり硬い、どう言う豆腐でしょうね 私は絹豆腐が、良いですね 土日祝日15時以降喫煙オッケー 今回、スタミナ丼900円、食後のブレンドコーヒー100円 スタミナ丼は、牛焼肉で、特製のポン酢を、掛けて食べる見たい 中々、お肉も柔らかく、生玉ねぎが、お肉の下に有り、ポン酢を、掛けて、アッサリ食べれる 夏の食欲無い時に、良さそう 生玉ねぎも、良いけど、キャベツの千切りは、どうだろう
安芸太田町名物の漬物焼きそばが美味しいです。普通の塩焼きそばのキャベツに代わり、白菜漬けを使っています。白菜漬けの酸味が塩焼きそばを一層さっぱりした味にしています。 お盆の時期の1300頃に訪問しましたが、店内は賑わっていたものの空きはあり、特に行列などはなく、スムーズに入店できました。
LOの時間が近かったので、ダメ元覚悟で19時に電話連絡をしてみました。相手の方に「大丈夫ですよ」と言われて19時15分には入店出来たのですが…。 従業員間の意思疎通が上手く行って無かったようで別の方に門前払いされてしまいました(飲食店あるあるだと思います…気持ちはよく解ります)。 少し見えたメニューが豊富そうだったのでちょっと残念です。次回は早く寄れると思うので期待して行きたいと思います。
漬物焼きそば美味い 漬物と焼きそばの組み合わせはどうなのだろうと思ったが意外と合っていて美味い 一方が口の中で主張する訳でもなくちょうどいいバランス スタミナ丼も肉のどんぶりでありながらポン酢で食べるとさっぱりしていて美味しいかった
漬物やきそば美味しかったです。 香茸おむすびは香茸が入っていないといっても過言でないぐらい、入っていない。 大きめのおむすびに米粒2粒分の香茸が入っている感じ。 笑ってしまいました笑
漬物焼きそばは相変わらず美味しい
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures