パンそのものが抜群に美味しかったです。近所ならリピート間違いなしです。
まず駐車場がありません。吉良川の観光用の駐車場(無料)に駐車して歩いて行きましょう(徒歩2分ほど)。
お店の中に売り場というスペースはほとんどありません。商品もほとんど陳列されていません。お店の方に訪ねると今ある商品を言ってくれるので、それを注文すると、奥から持ってきてくれます。その代わり、焼きたてもものが買えます。もちろんニコニコ笑顔で気持ち良く対応してくださいました。
値段も聞けば教えてくれると思いますが、面倒だったので、聞かずに注文してしまいました。カレーパン、ツナ玉子パン、帽子パンの3点で、420円。平均すると1点140円。パンのクオリティーからすると、安いと思います。
菓子パンなら午前10時半以降、食パンなら午後に来店することをおすすめします。
美味しい食パン。伺った時には出来立て食パンがずらりありました。
焼きたてのあんぱん、クリームパン、ピーナツサンド、カレードーナツ…どれも美味しかった〜あるき遍路の道中に買って、休憩所で珈琲淹れてランチを楽しみました。
食パンをいただきました。味もさることながら、店の雰囲気が最高!ノスタルジックな世界へ。次は他のパンも食べてみたいです。ありがとう~‼️
その場で焼きたての食パンを齧りました。
こんなに美味しい食パンは食べたことがありません。
私にはこの食パンを表現できる語彙力がないのですが、とにかく最強の食パンの王様です。
食パンとラスクを食べました。
両方とも美味しかった。
午前中に行くとタイミングが良ければ焼きあがって間もないホカホカの帽子パンが頂けます。西山金時のいもどらもあっさりした甘さでとても美味しいです。
An error has occurred! Please try again in a few minutes