Your Impact
Recent Reviews
ミックスお好み焼き750円と焼きそば肉入り2玉700円を妻とシェア 僕はそこそこの大食いなので妻とお好み焼きを別々に注文したところ 店主のおばちゃんに『うちのお好みは結構大きいけど大丈夫?』と聞かれたので1人前にしてみると… お好み焼きの1人前のサイズがでかい!具もたっぷり! 焼きそばも注文したので十分でした(^∀^;) 片隅でお菓子も売っていました 昭和45年から営業しているそうです 会計時に50円値引きしてくれました お店を出来る限り頑張り続けてもらいたい気持ちも込めて ⭐5を付けさせて頂きます また、来たいと思います
日本代表!と言えるサイズと美味しさの #お好み焼き は #高知県 #室戸市 は浜田のお母さんの #ミックスモダン焼き 。50年変わらない愛情で地元の皆さんから愛されていました。「お子さんからは消費税とれないよ」ととにかく地域のお客さん第一で焼き続けている名店です。サイズも超ビッグサイズ。お好み焼きのへらと見比べてみて!想像のはるか上いく大きさと肉にくイカ!と載せた分量にぶっ飛びました。 #お母さんありがとう ね。また来るね!
浜商(浜省 笑)として知られる 小さな集落に間違いなく一軒はある町のお好み焼き屋さんです。 徳島県側から、 高知に入る道ルート55には、 サーフスポットがあり、 漁港、集落が点在します。 何件か粉物屋がありますが 間違いなく海部から室戸安芸にかけて かなり美味しい部類にはいります。 おすすめは、 ミックス焼き! 値段も安いですが その具材や本体のボリュームが凄い! 物足りない方は ミックスモダンに挑戦して下さい。 若い消防士さんがちょうど良いと 言われるくらいの多さ それに魚介類の豊富な室戸の海の幸 不味いわけがありません! いまはコロナの影響もあり 持ち帰りのみで対応してくれています。 ぜひ、 太平洋の風、強い日差しの海岸で 食べてみてください! お昼時間をずらして行けば空いていますから、待ち時間(焼き時間)も少ないでしょう。 室戸の粉物恐るべしです!