#}
Sluurpy > Restaurants in 市川町 > 市川神姫レストラン

市川神姫レストラン - 市川町 - Photo album

11\22いい夫婦の日にモーニングサービスで朝食してきました。殆ど混んでない所で、落ち着いて食事が出来るし、タマゴはタズミのたまごで美味しかった。気軽に玉子掛け御飯が食べれる所でしたよ。
見晴らしがいいです。 今はコロナで閑散としています。 近隣のイベント情報がたくさん掲示されています。 売店でフライドポテト、チキンナゲット、たこ焼きを食べました。 注文してから作るので5分位かかります。 けど、できたてアツアツでうまいです♪
比較的、新しい施設。レストランは、地元の特産品を使用したメニューがお勧めの様です。地元産のたまごなどがお勧めの様です。一番人気は、ゆず塩ラーメンとの事ですが、比較的、メニューは、多めです。また、売店では、たまごなどの販売もありました。ただ播但道の豊岡方面なので、普段では、あまり利用する機会が少ないかも?
ボリューム満点、地元ブランド卵を使用した親子丼セット(うどん付)。 トラックドライバーさん達が多くいらっしゃるのも納得です。
レベルとしてはフードコートだが、付近に食事処がないため利用価値は高い。卵かけご飯に用いる新鮮な卵の産地に近いこともあり、卵を用いたお料理が人気のようだった。
市川パーキングは、眼下に市川町を一望できる展望スペースがある。是非市川町を全貌してほしい。地下道で上り下りに関係なく往来できるので便利。
開放感のある、というか開放感しかないと言っても過言じゃあないくらい、壁面ガラス張りで景色の良い清潔感のあるレストラン。 ここぞとばかりに窓際に陣取るも、日差しがあったため、やや暑い・・。 2018年5月時点でかなり新しく見えるけど最近出来たのかしら? メニューは道の駅とかSAによくある定番系が多いが、地鶏の親子丼というのがあったので頂いてみると、卵の味が濃厚でなかなか美味。親子丼というか、卵かけご飯に鶏肉と玉ねぎ乗せたんかな?っていう感じ。 私のあとに注文はしてる人はほとんど唐揚げ定食頼んでたので、もしかしてそっちのが美味いのか? 田舎の景色を眺めながらゆっくり出来るので、食後は睡魔に襲われる
北側行きSAのゆずラーメン。素朴な味でおいしいです。晴れていると外の眺めも良いです。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures