#}
Sluurpy > Restaurants in 平川市 > おく冨士そば処

おく冨士そば処 - 平川市 - Photo album

11:30からお店が開きます。 ご年配の方がやっています。 天ざるそばは、天ぷらのボリュームもありサクサク美味しいです。 カレー南蛮も美味しいみたい。
40年前に城東の卸団地の中で、営業その時から食べに尾上で営業してから20年以上今も麺ののど越しが、良く汁もしょっぱく無く天ぷら類も麺に合わせかりっと。どのメニューも美味しい 次回何を食べるようか?決めて帰ります。
青森県平川市 「そば処おく富士」さん。 さらしな系のそばには、艶があって、ぷりっとしてウマイ。 から汁はだしがいい感じに利いていて、THE蕎麦屋のつゆ。 「そばもつゆも両方美味しかったです😊」 「(そばが美味しいのはもちろん)つゆも美味しくないと。」と話す御主人。嬉しそう。 おく富士は!! そばとつゆが(特に)美味しい蕎麦屋でございました。
お一人で料理されている関係!?5人以上のグループをお断りされています。待つのを覚悟で2人と3人の2グループで行きましょう(笑)
初めてお食事に行きましたが、とても美味しいお蕎麦屋さんでした。 尾上駅のすぐ前で、車がなくても行ける場所です。
当然ですが、そばが美味しいから、青森から、大鰐方面に行く時はたいがい、いただいております、ざると、天丼セットを
一人で作っているので、時間のないときはおすすめできないかな。味は、少ししょっぱいですが美味しいですよ。
4名までしか入れないので5人家族は入れなく追い出されました。対応悪くて二度といきませんね。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures