#}
Sluurpy > Restaurants in 平戸市 > 旬鮮館

旬鮮館 - 平戸市 - Photo album

とても安くお刺身が食べれます。 5種類のお魚はどれも新鮮で、味噌汁も美味しかった800円 イカの活き造りもあったので今度食べたい1600円 もしかしたら呼子よりもコスパ良いかも。 アジフライ300円もめちゃくちゃ美味しかった。 日曜日12時なのにたまたま並ばずすんなり入れました。
3月の平戸ひらめ祭りで利用させて貰いました!オープン直後だったので、40分ほど待ちがありました。待合所もあるし、目の前には交流広場もあるし、近くをウロウロしてても時間は潰せるのであんまり待ったー(泣)という感覚もなかったです。 で、お待ちかねのひらめ!丼か定食か!定食ならあご飯に+料金で変えれる!ここはせっかくなので変えてみました!ひらめは厚めに切ってあり、プリプリ!もぅたまらん(笑)子供はまぐろ丼にしてたので、もちろんシェア!まぐろも分厚くめっちゃ美味しかったです。あっ、あじフライもぜひぜひお試しあれ!今度はいか食べたいなぁ。 スタッフのお姉さま方々も気さくで親切です。
この界隈では一番安くてボリュームがあると思います。刺し身定食(800円)を注文しました、いりくの簡易生簀の魚を捌いて店内に持ってくるみたいで驚きました。みそ汁も粗が入っておりお得感か増します!私も含め大抵の人が出口専用から入ろうとして遠回りの入口を案内されます(-_-;)折角平戸観光に来たのなら是非ここの海鮮を食べる事をオススメします。メチャクチャ上手いとか接客が良いとかはありませんが新鮮な地の物を安価で頂けるのが良いです。観光案内所の無料駐車場(2時間以内)がすぐ店の目の前にあるのでそこを利用しました。
旬のひらめを求めて1月の土曜日に来店。12時半頃に到着し、順番待ちの紙に名前を書いて待ちました。40分くらい待ちましたが、僕の注文でひらめ定食は最後となりました。食べる場所は漁港の食堂って感じで素朴でした。ひらめは歯ごたえもあり、もっと食べたいって思うくらい美味しかったです。
イカ活き造り千数百円で思ったより大きなものが出てくる ゲソや耳まで活き造りで後造りはないので注意 特に吸盤は引っ付くし硬いしで食べるのは大変 でも呼子の観光客価格の半額で食べれるのは良い 海鮮丼は普通。もっと溢れるくらいに盛ってほしい
平戸の漁協がやっている定食屋です。安いしサザエを刺身で頼みました。大きさで金額が違いますが生け簀を見て納得!入る前にお兄さんに魚をリクエストもできるみたいです‼️
刺身定食(800円)のコスパがよく味は美味いです。特別なことがあることでは無いですが、刺身の新鮮度が良い‼️ 一度はおすすめです。 사시미정식이 800엔으로 가성비가 좋음. 특별한 맛보다는 사시미의 신선함이 특징인 곳으로 한번은 들려볼만한 곳임.
客席のキャパはあまりなく(20人くらい)40分ぐらい待たされたが、地元感があっていい。生簀に泳いでる地物の刺身。
Share on WhastApp
Share on Facebook
Upload your pictures