Sluurpy > Restaurants in 幸手市 > サイゼリヤ エムズタウン幸手店

Review サイゼリヤ エムズタウン幸手店 - 幸手市

R Aoki
友達と学校帰りに寄りました! 自分は初のサイゼリヤだったので、友達のオススメを頼みました。 小エビのサラダは海老が苦手な私でも食べれました。美味しかったです。 ミラノ風ドリアが人気なだけあって、熱々で美味しかったです。
小沼
日曜日に食事しに行きました。 ピザやドリアのコスパが良く美味しく頂けます。 クレジットカードが使える用になりました。
Tさくら(さくら)
11:30頃に行きましたが、既に混みはじめていました。伝票に書いて店員に渡すオーダー方法です。名札の名前が小さくて見づらかったのですが、とても対応が丁寧で、ハキハキしている方が感じよかったです。
福地修
国道4号線沿いにある幸手エムズタウンにあるサイゼ。映画とかユニクロの帰りとかに立ち寄ってましたが、改装後は初めて。シックで落ち着いた感じになりました。色が飛んじゃってたけど、イタリア演出としてのダビンチの最後の晩餐の絵とか、天使の絵も好きだったんだけどなぁ…✨。 新メニューもあったけど、1番変わったのはオーダーの仕方。メニューにある番号を注文用紙に書いて店員に渡します。昔のカラオケとかみたいで、タッチパネル化が盛んな今、逆に新鮮です😅。
岩井仁子
2度目の利用です。 どちらも同じだったので書いておきます。 店舗に入店してから、席はたくさん空いてるのに店員さんはちらっとこちを見はしますが 声もかけられず、しばらく待たされて 不安になりました。 料理を運んでくださる際、 「鉄板がお暑くなっておりますので、お気をつけ下さい」と運んでくださいましたが、 じゅーとも、ぐつぐつとも言わず ドリアも鉄板料理もぬるいです。 サラダはドレッシングを別皿にと頼んだのに 見事に掛かった状態ですし、 カルボナーラはチーズを忘れられて いつもの味ではありませんでした。 ちなみにサラダは最後にデザートの如く 出てきました。 少なくとも、熱いものは熱いまま 食べたかったなぁ、、、。 私はもういかないと思いますが 猫舌な方にはオススメかもしれません。
Atsushi Iwai
料理ができてから運ばれるのが遅いため、基本的に冷めてる。 カルボナーラは麺の湯切りが足りてないので、水っぽく味が足りない。上にかかるチーズも無いか、少ないし。
genmai mihatsuga
エムズタウン内にあるサイゼリア。 最近リニューアルして、テーブル間にしっかりした仕切りが付き、注文も紙に品番を書いて渡す方法になりました。 また、金額の端数がなくなって、クレジットや電子マネーにも対応になり快適です。 低価格ですが、お肉系もちゃんと美味しいです。 付け合わせのポテトは四角い。 休日や学生の長期休み中以外は比較的空いてる気がします
megumi
滅多に使いませんが、ランチ500円は良いかと思います。ご飯大盛りできました。3時頃になると空いてきます。昼からお酒が飲める方々がチラホラ来てのんびりのんでます。席数があるので通路が狭い感じします。一応別れてはいますが、きっちり分煙されてないのでタバコ苦手な方はちょっとアレかも。人が動くだけでニオイがくるときあります。清掃は行き届いてるとおもいます。
うどん うどん・そば うなぎ うなぎ・どじょう お好み焼き お好み焼き・たこ焼き(粉もの) しゃぶしゃぶ とんかつ ケーキ ハンバーガー ハンバーグ ラーメン 回転寿司 居酒屋 洋食 焼肉 焼鳥 牛丼 蕎麦 釜めし 餃子 麺類
Share on WhastApp
Share on Facebook
Browse the menu
Add review